ENEOS和歌山石油精製株式会社
製造業
化学製品製造業
- 海南市
※2025年春の新卒採用・2024年春の新卒採用の採用は終了しました。
企業概要
あなたもENEOSグループの一員として一緒に働きませんか!
企業プロフィール
当社はENEOS株式会社のグループ会社として、当社でしか製造することができない高性能潤滑油を製造しています!潤滑基油から潤滑油製品まで「安全」と「コンプライアンス」を最優先に、効率的・安定的な生産を行っています。業界最大手であるENEOSの強力な技術力と販売網により、潤滑油メーカーとして高品質な製品の供給を通じ、日本国内はもとより広くアジア諸国の経済発展に大きく貢献しています。
採用担当者からのメッセージ
向上心を持ち、積極的に行動できる人材を募集します。潤滑油に興味がある方はもちろん、知識がない方も大歓迎です!ENEOSグループや石油化学プラントでエンジニアとして働きたい方はぜひ会社説明会へお越しください。
PR
潤滑油は「機械の血液」と称されるほど、機械にとってなくてはならない存在です。
そんな潤滑油の製造を行う当社は、ENEOSグループの潤滑油製品製造の一翼を担っています。中でもENEOSのガソリンスタンド等で販売されている高性能潤滑油は、グル―プ内でも唯一、当社だけが製造できる製品です!
また、ENEOSグループという強大なバックボーンがあり経営基盤がしっかりしているため、企業単独では難しい設備投資やグループ企業のリソースを活用した新製品の製造など様々な案件にチャレンジする機会にも恵まれています。
将来の展望
石油業界は“脱炭素”の流れのため、大きな変革の中にありますが、そんな中でも潤滑油は必要とされ続けると考えています。日本を含む先進諸国では人口減少・高齢化の進行による労働力不足が懸念されており、それに伴い“機械化”がさらに進むとされています。つまり機械の動作に必要不可欠である“潤滑油”も同様に求められることになります。その需要に応えるべく、当社では業務の生産性を上げ、より付加価値の高い製品を提供できるよう取り組んでいきます!
会社概要
事業内容 | 石油製品製造(潤滑油、溶剤、添加剤等) |
---|---|
本社所在地 |
〒642-0034 海南市藤白758 |
マップ | |
設立 | 平成4年4月 |
資本金 | 44億2千万円 |
売上高 | 651億円(令和5年度) |
主要顧客 | ENEOS株式会社 |
代表者 | 山下 義治 |
従業員数 |
正規社員
122名(男性112名/女性10名)
非正規社員
26名(男性26名) |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
34.9歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
13年 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 95% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
職員用駐車場 | あり |
フレックス制 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 ISO9001、14001取得 |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 | 073-482-5211 |
FAX | 073-483-1660 |
URL | http://wpr-kainan.com/ |
更新日時:2024年11月14日
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 | A-総合職 / G-製造系技術職 / a[総合-技術系(開発・生産等)] / g[製造系-生産製造・技術開発] / g[製造系-機械・電気電子機器設計] / g[製造系-品質管理・メンテナンス] / h[建築系-設備保全・施工管理] |
---|---|
採用人数 | 総合職(技術系)数名程度 |
職務内容 |
■製造プロセス管理 原料から石油製品を作り出すまでのプラントの全てのプロセスを最適化させる仕事です。 ■製造プラント管理 設備の健全性を保ち、安定的に稼働させる仕事です。 ※皆様の適正に応じた部署へ配属となります。 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 高等専門学校 |
学科、専攻 | 理系(選考は問いません。) |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
海南市 県外転勤の可能性あり
(ENEOSの本社・製油所等)
|
---|---|
勤務時間 |
標準勤務時間:8:30~17:00(休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイムなし) 時間外勤務 月平均16.7時間程度 |
休日 | 年間休日123日程度(土曜日、日曜日、祝日、10月第2金曜日、12月29日、年末年始(12月30日~1月3日)、メーデー(5月1日)など) |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修、階層別研修、オープンセミナー、各種資格取得支援 等 |
給与 |
初任給 高専卒:月額205,750円 大学卒:月額225,750円 修士了:月額240,750円 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当など |
昇給、賞与 |
昇給:年1回 能力・成果による評価結果に基づき昇給 賞与:年2回 過年度実績として年間6ヶ月分程度 |
福利厚生 | 退職金制度、持株会、独身寮、社員食堂、保養所(白浜)など |
求める人材
向上心のある方、積極的に行動できる方、論理的に物事を考える力のある方、創意工夫のできる方 など
採用試験及び応募方法
試験日 | 2024年3月以降順次 |
---|---|
試験方法 | SPI、面接(2回を予定) |
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込証明書 |
送付先 |
和歌山県海南市藤白758番地 ENEOS和歌山石油精製株式会社 総務部総務グループ 採用担当宛 |
前年度内定実績
2024(令和6)年卒 5名内定(技術系4名/事務系1名)
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 3 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 4 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 5 年度 | 1 名 | 0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山大学
- 岡山大学
- 愛媛大学大学院
お問い合わせ
担当 | 総務グループ 岡茉裕子・村木弘幸 |
---|---|
電話番号 | 073-482-5211 |
oka.mayuko@eneos.com |
※2023年10月23日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2024年春の新卒採用
採用計画
職種 | A-総合職 / G-製造系技術職 / a[総合-技術系(開発・生産等)] / g[製造系-生産製造・技術開発] / g[製造系-機械・電気電子機器設計] / g[製造系-品質管理・メンテナンス] / h[建築系-設備保全・施工管理] |
---|---|
採用人数 | 総合職(技術系)数名程度 |
職務内容 |
■製造プロセス管理 原料から石油製品を作り出すまでのプラントの全てのプロセスを最適化させる仕事です。 ■製造プラント管理 設備の健全性を保ち、安定的に稼働させる仕事です。 ※皆様の適正に応じた部署へ配属となります。 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 高等専門学校 |
学科、専攻 | 理系 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
海南市 県外転勤の可能性あり
(ENEOSの本社・製油所等)
|
---|---|
勤務時間 |
標準勤務時間:8:30~17:00(休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイムなし) 時間外勤務 月平均21時間程度 |
休日 | 年間休日123日程度(土曜日、日曜日、祝日、10月第2金曜日、12月29日、年末年始(12月30日~1月3日)、メーデー(5月1日)など) |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修、階層別研修、オープンセミナー、各種資格取得支援 等 |
給与 |
初任給 高専卒:月額181,750円 大学卒:月額201,750円 修士了:月額216,750円 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当など |
昇給、賞与 |
昇給:年1回 能力・成果による評価結果に基づき昇給 賞与:年2回 過年度実績として年間6ヶ月分程度 |
福利厚生 | 退職金制度、持株会、独身寮、社員食堂、保養所(白浜)など |
求める人材
向上心のある方、積極的に行動できる方、論理的に物事を考える力のある方、創意工夫のできる方 など
採用試験及び応募方法
試験日 | 2023年3月以降順次 |
---|---|
試験方法 | SPI、面接(2回を予定) |
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込証明書 |
送付先 |
和歌山県海南市藤白758番地 ENEOS和歌山石油精製株式会社 総務部総務グループ 採用担当宛 |
前年度内定実績
2023年卒 1名内定
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 2 年度 | 2 名 | 0 名 |
令和 3 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 4 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山大学
- 岡山大学
お問い合わせ
担当 | 総務グループ 岡茉裕子・村木弘幸 |
---|---|
電話番号 | 073-482-5211 |
oka.mayuko@eneos.com |
※2022年11月9日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。