ワムシステムデザイン
ワム・システム・デザイン株式会社
情報通信業
- 和歌山市
企業概要
リモートワーク可・時短勤務あり◎フレックス制で働きやすい自社システム開発会社!
社員の働きやすさを重視し、リモートワークや時短勤務を活用するフレックス制の自社システム開発企業です。
産休・育休の取得実績があり、復職者も複数在籍しています。
企業プロフィール
和歌山で創業し、大阪に本社を構えるシステム開発会社です。
20代後半~30代の社員数が多く、ライフイベントに合わせた柔軟な働き方を大切にしています。
大きくは「倉庫管理パッケージシステム」「画像認識技術を用いたソリューション」の2つの領域でシステム開発をしています。
現場に入り込み、業務の実際を理解したエンジニアがシステム開発にあたることが特徴で、大手各社と直接タッグを組む案件が多いです。
先輩が語るここが魅力
マネージャーや、社長、代表との距離が近く、社内で声を上げやすいことが魅力です。
社員発の社内改善プロジェクトがあり、これまでに「プロジェクト管理と販売管理の一元化」「問合せ・トラブル対応の社内連携強化」「社員教育体制の刷新」などを行いました。自分たちの働く環境を自分たちでよりよくしていく文化を、気に入っています。
一緒に働く仲間を募集していますので、ぜひご連絡ください!
PR
個人の働き方を尊重する文化です。
あなたにとっての働きやすさや、キャリアビジョンをぜひ教えてください!
会社説明を含めたカジュアル面談を随時受け付けています。
「システム開発 産休・育休 リモートワーク 和歌山」などどこかにピンと来られた方は、ぜひお気軽にご連絡ください!
将来の展望
倉庫管理システムについて、よりお客様に使っていただきやすいよう、UIの刷新やWEB化を進める計画が進行しています。
画像認識技術を用いたソリューションについては、より様々な現場で使っていただけるよう、既存アプリの機能拡張や、ウェアラブルカメラとの連携について開発研究を進めています。
会社概要
事業内容 | 自社システムの開発・導入・サポート。 「現場バカ」が集まる技術屋集団です。 これまで現場にこだわり、物流分野に特化した倉庫管理パッケージシステムや、自動認識に関わるソリューションを開発してきました。 私たちが現場にこだわるのは、これまでたくさんの「せっかく新しく作ったのに現場では使えないシステム」を目にしてきたからです。 「現場を動かす」ために、私たちはエンジニアが現場に行き、現場の実際を知ることで、現場で使えるシステム作りを行っています。 ■主な製品 倉庫管理システム「蔵スター」 二次元コード「ArU-code」 作業実績管理システム「ヒトロケ」 |
---|---|
本社所在地 |
〒530-0001 大阪市北区梅田三丁目2-2 JPタワー大阪14F |
県内の主な 事業所所在地 |
〒640-8203 和歌山市東蔵前丁3-17 南海和歌山市駅ビル7階 |
マップ |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 2000万円 |
主要顧客 | シモハナ物流株式会社、日本食研株式会社 |
代表者 | 上野 潔 |
従業員数 |
正規社員
27名(男性20名/女性7名)
非正規社員
1名(男性0名/女性1名) |
平均年齢 (正規社員) |
33.7 |
平均有給休暇消化率 | 93% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
フレックス制 | あり |
特許、表彰、認定等 |
・第18回自動認識システム大賞優秀賞 受賞 ・2019年度ロジスティクス大賞技術革新賞 受賞 ・TV東京 ワールドビジネスサテライト 放送 ・NHK首都圏ニュース 放送 ・和歌山県1社1元気技術 登録 ・所持特許18件 |
受動喫煙対策 |
第一種施設において、原則施設内禁煙。ただし、喫煙可能場所あり |
電話番号 | 06-6454-5561 |
FAX | 06-6454-5521 |
URL | https://www.womnet.com/ |
更新日時:2025年01月30日