和歌山太陽誘電株式会社
製造業
- 印南町
企業概要
すべてのステークホルダーから信頼され感動を与えるエクセレントカンパニーへ
高品質・高性能な電子部品を世界中に供給している太陽誘電グループ(※東証プライム市場上場)。和歌山太陽誘電はパワーインダクタの主力生産拠点として世界最高水準の「ものづくり」に挑戦しています。新商品の開発~量産立上、標準化まで一貫した生産活動により確かな品質の商品を世界中のお客様に供給する。これが私たちの使命であると考えています。
企業プロフィール
和歌山太陽誘電は1971年に電子機械部品の製造及び自動省力化機器の設計・製作を目的として和歌山県の印南の地でスタート致しました。
現在は電子部品(インダクタ)の開発・製造を行っており、世界No.1の商品づくりに取り組んでいます。
インダクタはスマートフォンを始めとする通信機器や自動車、情報インフラ、産業機器など、人びとの暮らしに欠かせない多様な電子機器に搭載されています。
弊社は世界最小サイズのメタル系パワーインダクタを生み出すなど高い技術力を誇り、グローバルに製品を供給しています。
1ミリ未満の極小ボディに、技術力とチャレンジ精神を込めて。
これからも先端技術を追い続けます。
先輩が語るここが魅力
私は2001年に入社しました。当初から技術職を希望しており、この会社で自分の希望職種につくことができました。私は大阪府出身ですが、和歌山の土地柄も気に入りました。就職するにあたっては、自分の力が通用するのかが心配でしたが、職場の雰囲気も明るく仕事に打ち込むことができました。私の初めての仕事は製品の表面素材(外装樹脂)の改良で、良品率をさらにアップさせる為の重要な業務でした。社内からの期待も大きく、プレッシャーもありましたが、同時にやりがいも大きいと感じました。
PR
<会社の強みはここ>
新商品の開発~生産まで一貫して自社で行っており、特に材料系の技術開発を最も得意としています。
弊社の誇るべき商品は、新規材料を用いた世界最小の商品ラインアップであり、スマホなどの小型携帯端末や今後ますます発展してゆくであろうウェアラブル機器へ商品展開を進めています。
この事業活動を通じて、デジタル通信を始めとしたネットワーク社会の発展に寄与してゆきます。
<働きやすさ>
・128日の年間休日(2024年度)
・従業員持株会
・2016年に完成した綺麗な社屋や新しい社員食堂など
将来の展望
あらゆる電気・電子機器がネットワークで接続される時代となり、これによりインダクタ市場はますます拡大しています。
IT技術の発展に伴い、なくてはならない業界なのです。
特に5Gの普及、自動車の電動化など日進月歩で進化する中、弊社は独自の材料開発とプロセス技術でインダクタ商品の進化を先導してゆきます。
会社概要
事業内容 | 電子部品製造業(開発~製造) |
---|---|
本社所在地 |
〒649-1532 日高郡印南町印南原4026番地22 |
マップ | |
設立 | 昭和46年4月21日 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役社長 稲葉 一夫 |
従業員数 |
正規社員
238名(2024年3月現在)
非正規社員
あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
40.0歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
15年 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 83.1% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
奨学金補助 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 和歌山こどもまんなか応援団 ISO9001認証取得、ISO14001認証取得、IATF16949認証取得、健康経営優良法人2024 |
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
電話番号 | 0738-44-0241 |
FAX | 0738-44-0611 |
URL | https://www.wakayama-yuden.co.jp/ |
更新日時:2024年11月16日
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 | G-製造系技術職 / f[システムエンジニア(SE)] / f[プログラマー] / g[製造系-生産製造・技術開発] / g[製造系-機械・電気電子機器設計] |
---|---|
採用人数 |
■システム技術:2名 ■商品開発:2名 ■ソフトウェア開発:2名 |
職務内容 |
■システム技術 インダクタ製造における生産設備の管理 1、設備導入の検討 工程計画・設計、業者との打合せ、設備の立上げ・調整 2、導入が決定した設備の詳細決定 導入計画、設備設計、業者との打合せ、設備の立上げ・調整 3、設備稼働 標準書の作成、工程改善・削減、自動化、治具など 4、設備保全 設備の保全、改善、メンテナンス業務 トラブル発生時の原因究明 上記全てを行いますが、習熟度に応じて先ずは3、4を担当します。 他部署や、業者と連携して業務を進めます。 ■商品開発 新商品開発~量産化まで 1、商品化を行うための磁性材料設計、有機材料設計(材料技術) 2、積層インダクタの量産設計(開発した商品を生産可能な水準へ引き上げるための構造設計や工程設計) 3、信頼性を確保するための品質評価、部品解析(計測ならびに評価解析) 4、量産品の技術的トラブル対応、品質改善、コスト低減に対する技術的対応 ■ソフトウェア開発 設備制御・監視システムの設計開発 1、FA機器制御プラグラムの開発:既存プログラムの改造、新規開発 2、システムハードの設計および組立 3、運用通システムの改造、メンテナンス等全般の管理 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 短大 / 専修学校 / 高等専門学校 |
学科、専攻 | 文系・理系 |
備考 | ■システム技術:大卒、高専卒(工学系) ■商品開発:大卒(理系学部) ■ソフトウェア開発:大卒(情報システム・電気系の知識がある方) |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
印南町 |
---|---|
勤務時間 |
勤務時間:実働8時間(休憩70分間) 時間外労働:15.3時間/月(2023年度全社平均) |
休日 |
土日完全週休二日制 年間休日128日間(2024年度、一斉年休3日間を含む) |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修、自己啓発支援制度、階層別研修、資格要件制度 |
給与 |
院卒:242,600円 大卒:232,800円 高専卒:218,200円 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、家族手当、子女教育手当 など |
昇給、賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 退職金、慶弔金、借上社宅制度(条件あり)、会員制リゾートホテル会員、従業員持株会、積立貯蓄制度、財形貯蓄制度、GLTD制度 |
求める人材
「自ら考えて自ら行動する人」
誰も最初からは出来ません。先輩から教わった知識や自ら学んだことを生かし、その事に対するイメージを膨らませ、アイデアを形にし、実際に行動してみる。即ち主体的に行動できる人が弊社の求める人材です。
もちろん、チャレンジする人には失敗もつきものです。失敗を恐れず、そこから何を学ぶかが成功への第一歩となります。
採用試験及び応募方法
試験方法 | 書類選考、筆記試験・適性検査、面接 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
送付先 | 管理部 採用担当宛 |
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 3 年度 | 6 名 | 2 名 |
令和 4 年度 | 12 名 | 0 名 |
令和 5 年度 | 10 名 | 0 名 |
学校の採用情報
- 大阪工業大学
- 鹿児島大学
- 甲南大学
- 徳島大学
- 龍谷大学
- 近畿大学大学院
- 和歌山工業高等専門学校
- 和歌山大学
- 関西大学
- 芝浦工業大学
お問い合わせ
担当 | 管理部 寺西 |
---|---|
電話番号 | 0738-44-0241 |
wakayama-jinji@jty.yuden.co.jp |
※240724時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。