株式会社 梅屋
製造業
食料品・飲料品製造業
- 田辺市
- 白浜町
企業概要
愛され続けて間もなく創業100周年
和歌山の美しい自然の中で
生み出される「梅屋ブランド」
企業プロフィール
創業大正15年、2年後には創業100周年の節目となる老舗企業です。また、ハムやソーセージでおなじみの丸大食品(東証プライム上場)のグループ企業で、安定した経営を続けております。
採用担当者からのメッセージ
当社は、和歌山県田辺市に本社があり、地元の特産品である紀州南高梅を取り扱い、全国に梅干製品、梅酒などを販売しています。また白浜町にある別工場では、プリン・ゼリー等のデザート、スープ等のカップ惣菜を製造、販売しています。
2025年は営業職、製造職にて採用予定です。工場見学も随時受け付けておりますので、興味がある方は気軽にご連絡ください。
PR
「梅」という健康食品を通じ、様々な製品の製造にたずさわることで、モノづくりの楽しさを日々実感できます。入社後の研修制度も充実しており、みなさんの力が発揮できるようにしっかりとサポートしていきます。
将来の展望
梅屋では、生産から商品企画・製造・加工・品質管理まで全て自社の手で行っています。
この一貫した品質管理システムをもって初めて「梅屋ブランドの高品質な製品が生み出されます。
今後も徹底した品質管理により、お客様が安心して購入できる商品づくりを追求し続けていきます。
会社概要
事業内容 | 梅干、梅加工品、菓子、酒類、缶詰、缶詰食品の製造および販売 |
---|---|
本社所在地 |
〒646-0023 和歌山県田辺市文里1-12-14 |
マップ | |
創業 | 大正15年12月 |
資本金 | 3700万円 |
売上高 | 20.7億 |
主要顧客 | 食品卸問屋を介し、全国のコンビニやスーパーに納品しています。 |
代表者 | 西林 要 |
従業員数 |
正規社員
48名(男性名/女性10名)
非正規社員
46名(男性9名/女性37名) |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
47.3歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
14.7 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 14.7日 |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 | 和歌山HACCP取得 |
受動喫煙対策 |
屋内喫煙可。ただし、特定の喫煙可能室または喫煙目的室のみ |
電話番号 | 0739-22-4785 採用担当:管理部 岩本 |
FAX | 0739-24-4515 |
URL | http://www.umeya.co.jp/ |
更新日時:2024年10月22日
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 | D-営業 / d[営業(法人向け)] / i[化学・食品系-生産製造・研究開発] / i[化学・食品系-品質管理・保証] |
---|---|
採用人数 |
①営業職 2名 ②商品開発職 1名 ③製造職 2名 |
職務内容 |
①営業職:主に取引先(問屋)への営業に携わっていただきます。電話応対、県内外取引先への出張訪問、WEBでの商談などがメイン業務となります。仕事を始めるにあたり必要な知識は、社内研修にて習得していただきます。 ②商品開発職:ゼリー等のデザート類や、スープなどのカップ惣菜について新商品の提案・開発をしていただきます。味付けからパッケージのデザインまで一連の業務をお任せします。 ③製造職:梅干・梅加工品・梅酒・ゼリー等のデザート類の製造に関わる管理業務全般に携わっていただきます。 ※興味がある方は一度ご連絡ください。応募前に質疑応答に応じます。(ZOOMなどリモート可) |
学歴 | 大学 / 短大 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
田辺市 / 白浜町 |
---|---|
勤務時間 | 就業時間8:15~17:00(お昼休憩12:00~13:00) |
休日 |
日・祝日 その他企業カレンダーによる(年間休日数112日) 有給休暇は入社3ヶ月後に10日付与(出勤率満たした場合) 有休休暇平均取得日数14.7日 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修・指導職(リーダー)研修・通信教育制度 |
給与 |
・短大卒 172,600円~ ・大学卒 182,900円~ |
諸手当 | 通勤手当(片道100kmまで)・家族手当・時間外手当 |
昇給、賞与 |
昇給 年1回 賞与 年2回 |
福利厚生 |
退職金制度(勤続3年以上) |
備考 | 育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇取得実績あり。 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) |
求める人材
①営業職:梅干、梅加工品、ゼリーなどの商品の販売に興味のある方。人と話をするのが好きな方。
②商品開発職:食品や栄養に関する知識があり、それを仕事に活かしたいと思っている方。全国のスーパーやコンビニで、自分の作った商品を売ってみたい方。
③製造職:モノづくりに興味のある方。周囲とコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方。
必要資格
普通自動車免許(AT可、2025年春取得見込み可)
採用試験及び応募方法
試験日 |
まずは応募書類をお送りください。 書類選考後、あらためて面接日時をご連絡いたします。 |
---|---|
試験方法 |
①書類選考 ②筆記試験・面接 |
応募書類 | 履歴書・成績証明書 |
送付先 |
〒646-0023 和歌山県田辺市文里1-12-14 採用担当 宛 |
申込期間 | 2024年9月6日必着 |
備考 |
応募前の面談・質疑応答等はリモートにて応じますが、採用試験及び役員面接の際には上記住所に来社していただきます。(交通費は弊社規程に基づき支給します。) |
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 3 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 4 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 5 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 管理部 岩本 大 |
---|---|
電話番号 | 0739-22-4785 |
iwamoto_masaru@umeya.co.jp |
※2024年3月27日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2024年春の新卒採用
採用計画
職種 | D-営業 / d[営業(法人向け)] / i[化学・食品系-生産製造・研究開発] / i[化学・食品系-品質管理・保証] |
---|---|
採用人数 |
①営業職 1名 ②商品開発職 1名 |
職務内容 |
①営業職:主に取引先(問屋)への営業に携わっていただきます。電話応対、県内外取引先への出張訪問、WEBでの商談などがメイン業務となります。 ②商品開発職:ゼリー等のデザート類や、スープなどのカップ惣菜について新商品の提案・開発をしていただきます。味付けからパッケージのデザインまで一連の業務をお任せします。 |
学歴 | 大学院 / 大学 / 短大 |
学科、専攻 | 不問 |
備考 | ①営業職:元気で人と会話するのが好きな方歓迎。 ②商品開発職:調理・栄養に関する知識がある方歓迎。 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
田辺市 |
---|---|
勤務時間 | 就業時間8:15~17:00(お昼休憩12:00~13:00) |
休日 |
日・祝日 その他企業カレンダーによる(年間休日数113日) 有給休暇は入社3ヶ月後に10日付与(出勤率満たした場合) 有休休暇平均取得日数14.7日 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修・指導職(リーダー)研修 |
給与 |
①短大卒 156000円~ ②大学卒 165000円~ ③大学院卒 169000円~ |
諸手当 | 通勤手当(片道100kmまで)・家族手当 |
昇給、賞与 |
昇給 年1回 賞与 年2回 |
福利厚生 |
退職金制度(勤続3年以上) |
備考 | 育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇取得実績あり。 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) |
求める人材
①営業職:元気で人と会話するのが好きな方歓迎。
②商品開発職:調理・栄養に関する知識がある方歓迎。
必要資格
普通自動車免許(AT可、2024年春取得見込み可)
採用試験及び応募方法
試験日 |
書類選考後、面接日時をお知らせ致します。 |
---|---|
試験方法 |
①書類選考 ②筆記試験・面接 |
応募書類 | 履歴書 |
送付先 |
〒646-0023 和歌山県田辺市文里1-12-14 |
申込期間 | 2023年8月31日必着 |
備考 |
採用試験は和歌山県田辺市の本社で行います。WEBでの試験は予定しておりません。(交通費は全額支給します。) |
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 2 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 3 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 4 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 管理部 岩本 大 |
---|---|
電話番号 | 0739-22-4785 |
iwamoto_masaru@umeya.co.jp |
※2024年11月9日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。