トウワサンギョウ
東和産業株式会社
製造業
- 海南市
企業概要
「和歌山から全国へ」アイデア家庭日用品で新たなニーズを発掘
創業以来、時代の変化と共に、まず先に考えるべきことは「人」が暮らしやすいかどうか。そこに生きる「人」と「暮らし」を大切に考えていきたい。
その想いをかたちにして、時代が進んでも変わらずに暮らしを提案し続けていきたい。暮らしを、「人」を中心に想っていく。そんな企業を目指しています。
企業プロフィール
当社は全国のご家庭に必ずある「家庭日用品」を製造販売しております。洗濯ハンガーや、食器洗いスポンジなど
その数約1800アイテム!企画・製造・品質管理・販売までが一体となり、和歌山から全国に商品をお届けしています。最高の顧客満足を得られる商品を提供し、お客様の期待に応えられる企業を目指しています。
採用担当者からのメッセージ
明日の「暮らし」をもっと良くしたい。
「TOWA」は、家庭日用品という暮らしに身近な商品を提供し続けています。
自由な発想、のびのびとした環境で、社員一人ひとりが意欲的にやりたいことに取り組める、またそれを前向きにバックアップする柔軟な組織力が東和産業の強みであり風土です。
私たちと一緒に「TOWA」ブランドを育ててくれる仲間を待っています。
PR
和歌山県海南市は、昔から家庭日用品の製造が盛んな地域。東和産業も海南市生まれの企業です。創業は1945年、会社設立が1948年。海南市の日用品メーカーの中でも最古参のうちの一社です。来年で創業80年になります。
人々のライフスタイルが変わっても、ニーズがなくなることがないのが日用品の強み。
コロナ禍で在宅ワークやおうち時間を楽しみ、インテリアに興味を持つ人が増えました。この機会に、室内の景観をジャマせず部屋になじむカラーの”洗濯シリーズを開発。「第41回プラスチック日用品優秀製品コンクール」で優秀賞を受賞することができました。
将来の展望
今後は、日本国内にとどまらずグローバル市場の開拓にも力を入れていきます。チャンスはあふれていますから、失敗を恐れず、チャレンジしてほしい。先輩の中にはTVショッピングに出演するというドキドキの体験をした人もいますよ。「やりたい」といった人に任せるのが東和産業。挑戦の先に、創業100周年という歴史的な瞬間が待っています。
会社概要
事業内容 | 家庭用品(収納用品・バス用品・キッチン用品・洗濯用品・トイレ用品・レジャー用品・清掃用品・その他)の製造・販売 |
---|---|
本社所在地 |
〒642-0034 海南市藤白759 |
マップ |
|
創業 | 昭和20年11月 |
設立 | 昭和23年10月 |
資本金 | 9千万円 |
売上高 | 40億円 |
代表者 | 代表取締役 吉田 昌弘 |
従業員数 |
正規社員
100名(男性60名/女性40名)
非正規社員
23名(男性13名/女性10名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
48.0歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
18年5か月 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 49.5% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 |
受動喫煙対策 |
屋内喫煙可。ただし、特定の喫煙可能室または喫煙目的室のみ |
電話番号 | 073-403-6165 |
FAX | 073-482-7987 |
URL | https://www.towasan.co.jp |
更新日時:2024年11月16日