セカンドパーツ
有限会社セカンドパーツ
卸売業,小売業
- 岩出市
企業概要

自動車リサイクル部品販売グループ日本1位の実力
国内で自動車リサイクル部品を販売するJARAグループ内で販売金額日本1位を獲得。自動車ディーラーや中古車販売店への卸売を主としてネット小売も展開、事業規模拡大中。リサイクルパーツ市場自体も伸びており成長性抜群。
企業プロフィール
株式会社吉岡商店を母体として自動車リサイクル部品販売に注力するため平成18年2月「有限会社セカンドパーツ」設立、自動車リサイクル部品販売ネットワークJARAに加盟。
JARAグループ国内販売ランキング首位。
自社リサイクル品の製造販売強化及び市場シェア獲得のため事業規模拡大中。
採用担当者からのメッセージ
自動車の知識や経験がなくても大丈夫
ベテランスタッフが分かりやすく、アドバイスします!
男女共に年齢、勤続年数、経歴問わず、良いアイデアはすぐ採用!
向上心ある方!
私達と一緒に働いてみませんか?
PR
日本の主要産業である自動車業界で、昨今話題のSDG’Sの一端を担う自動車リサイクル部品を扱う会社です。
日本の自動車補修部品市場におけるリサイクル部品の占める割合は6~7%と、アメリカの40%に比し少なく市場の成長可能性は極めて高い。また昨今のSDG'Sの意識の高まりにより注目度も高くなっており、これに乗じて業績も右肩上がり。
将来の展望
環境負荷低減の観点から電気自動車への変革や自動運転等の技術的な変革は多種多様にあるものの、車自体の需要は常に存在しており、部品修理やパーツ交換の需要は存在し続けます。またリサイクル部品の活用は、自動車ユーザーにとって安価で部品交換が可能であったり、製造中止となったパーツ等でもリサイクル部品を探せば見つかる等、様々な可能性を秘めてます。自分達が中心となり情報発信していく事で市場全体を一緒に盛り上げていきましょう。
会社概要
事業内容 | 中古自動車部品卸売業 |
---|---|
本社所在地 |
〒649-6222 岩出市岡田695-5 |
マップ |
|
創業 | 平成18年2月 |
設立 | 平成18年2月 |
資本金 | 3000000 |
従業員数 |
正規社員
29名(男性18名/女性11名)
非正規社員
4名(男性0名/女性4名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
32.1歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
5.1年 |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
受動喫煙対策 |
屋外喫煙可 |
電話番号 | 0736-61-5311 |
FAX | 0736-61-5314 |
更新日時:2025年02月06日