企業概要
~仕事も会社もプライベートも、幸せで満たそう~
ビルメンテナンス事業で県下トップクラスの実績を誇るとともに、マンション事業や福祉用具レンタル事業など、人々の「生活」を軸とした新しい事業分野へも積極的に挑戦し、さらなる成長を目指しています。
企業プロフィール
創業は1957年。県内業界では圧倒的なシェアと実績を誇ります。それでも現状に満足せず、働きやすい会社づくりを進めており、完全週休2日制(年間120日以上)を実現。働く時間を減らしながらも業績は好調!プライベートが充実すれば仕事も前向きになり、売り上げが伸び…という幸せのスパイラル。人がいる限り建物があり、メンテナンスが必要となる。不安定なこの時代に安定ビジネスを手がける企業です。
採用担当者からのメッセージ
当社の特徴はなんと言っても、「スタッフそれぞれの個性が生きている」ことだと思います。人と話すのが好きな営業タイプ、コツコツ物事を進めるのが得意なタイプ、特定の業務に才能を発揮する職人タイプなど、スタッフそれぞれの個性を見極めながら(時には失敗しながら)、組織づくりを行っています。
人事研修室長 山畑年広
PR
新規参入がしやすい業界で、トップクラスのシェアを維持できているのは歴史の長さと実績。近鉄百貨店、ロイネットホテル、紀陽銀行、近畿大学など地域のランドマーク的建築物のメンテナンスを任されていることも信頼の厚さを物語っています。金額で勝負しないのもこだわり。品質を落とさないためにも、業界の活性化のためにも適正価格を守り抜いています。
将来の展望
人々が生活する上で欠かすことのできないもの。生き生きと働き、伸び伸びと遊べ、そして安らげる空間づくり。私たち南北はこれからも多くの方々に喜んでもらえるさまざまなサービスを提供していきます。私たちが持つ財産を活かしながら、新しい視点でより素敵な社会を創っていきたいと思っています。
会社概要
事業内容 |
ビル総合管理、不動産管理、インテリアショップの運営、マット・モップレンタル・販売、介護用品レンタル・販売 |
本社所在地 |
〒641-0035
和歌山市関戸5丁目7番6号 |
マップ |
34.19219402341113,135.159515317791,19
|
創業 |
昭和32年10月 |
設立 |
昭和39年3月10日 |
資本金 |
1,500万円 |
売上高 |
14億173万円(2023年度実績) |
主要顧客 |
近鉄百貨店、ロイネットホテル、紀陽銀行、近畿大学 他 |
代表者 |
代表取締役 樫畑友洋 |
従業員数 |
正規社員
71名(男性47名/女性24名)
非正規社員
505名(男性122名/女性383名)
|
シニア再雇用の実績 |
あり |
平均年齢 (正規社員) |
37歳(本社) |
年間休日104日以上 |
あり |
ボーナス支給 |
あり |
通勤手当 |
あり |
職員用駐車場 |
あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 建築物環境衛生総合管理業(知事登録)
宅地建物取引業
ISO9001:2015(品質) |
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
電話番号 |
073-444-3511 |
FAX |
073-444-3411 |
URL |
http://www.namboku.com
|
更新日時:2025年02月06日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
A-総合職 |
採用人数 |
総合職 若干名 |
職務内容 |
◎ビル管理の企画・提案・営業を担当します。
◎ビルにはエレベータやトイレ、照明、エアコンなど、さまざまな設備があります。こうした各種設備の保守・管理に加え、ビルの利用者に心地よく安全な空間を提供するため、清掃や消防設備・衛生管理などを総合的に担うのが当社の事業。営業はこうした管理全般についてのプラン作りからクライアントへの提案、現場スタッフ管理などを担います。
◎取引先は病院や学校などの公共施設からオフィスビル、デパート、工場、大型スーパー、コンビニエンスストア、レジャービルなどさまざま。それぞれに合った提案をお願いします。 |
学歴 |
大学 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
8:30~17:30 |
休日 |
土曜、日曜、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員研修、各種資格取得支援制度 |
給与 |
基本給210,000円 |
諸手当 |
通勤手当、役職手当、家族手当、住宅手当、車両手当、残業手当 |
昇給、賞与 |
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月・12月) |
福利厚生 |
社員旅行、南北グループ内社員割引制度 |
求める人材
当社が求めるのは「最善を尽くせる人」です。そこには学力も体力も関係なく、あるのは「取り組む姿勢」のみ。当社には積極的な行動による失敗は「次につなげていけばいい」と考える文化が根付いています。
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時 |
試験方法 |
面接 |
応募書類 |
履歴書 |
送付先 |
和歌山市関戸5丁目7-6 |
申込期間 |
随時 |
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 6 年度 |
2 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
人事研修室 大畑 |
電話番号 |
073-444-3511 |
E-mail |
h.ohata@namboku.com |
事業展開について
現在、ビルメンテナンス業以外に不動産事業や食品販売、インテリア・雑貨販売の「フォレスタ」、レンタルマットや介護用品レンタルを手掛ける「ケイ・コーポレーション」、プロパティ・マネジメント会社の「南北ピーエム」など、「今、何が事業化できるか」を常に探り続け、十分なマーケティングを行ったうえで事業化に着手します。また、今後もそうした経営能力やセンスのある人材を育て、いろんな事業を任せてみたいと考えています。
※2024年11月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
D-営業 / A-総合職 / a[総合-事務系(営業・事務等)] |
採用人数 |
総合職 若干名 |
職務内容 |
◎ビル管理の企画・提案・営業を担当します。
◎ビルにはエレベータやトイレ、照明、エアコンなど、さまざまな設備があります。こうした各種設備の保守・管理に加え、ビルの利用者に心地よく安全な空間を提供するため、清掃や消防設備・衛生管理などを総合的に担うのが当社の事業。営業はこうした管理全般についてのプラン作りからクライアントへの提案、現場スタッフ管理などを担います。
◎取引先は病院や学校などの公共施設からオフィスビル、デパート、工場、大型スーパー、コンビニエンスストア、レジャービルなどさまざま。それぞれに合った提案をお願いします。 |
学歴 |
大学 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
8:30~17:30 |
休日 |
土曜、日曜、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員研修、各種資格取得支援制度 |
給与 |
基本給210,000円 |
諸手当 |
通勤手当、役職手当、家族手当、住宅手当、車両手当、残業手当 |
昇給、賞与 |
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月・12月) |
福利厚生 |
社員旅行、南北グループ内社員割引制度 |
求める人材
当社が求めるのは「最善を尽くせる人」です。そこには学力も体力も関係なく、あるのは「取り組む姿勢」のみ。当社には積極的な行動による失敗は「次につなげていけばいい」と考える文化が根付いています。
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時 |
試験方法 |
面接 |
応募書類 |
履歴書 |
送付先 |
和歌山市関戸5丁目7-6 |
申込期間 |
随時 |
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 3 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 4 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
2 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
人事研修室 和田 |
電話番号 |
073-444-3511 |
E-mail |
n.wada@namboku.com |
事業展開について
現在、ビルメンテナンス業以外に不動産事業や食品販売、インテリア・雑貨販売の「フォレスタ」、レンタルマットや介護用品レンタルを手掛ける「ケイ・コーポレーション」、プロパティ・マネジメント会社の「南北ピーエム」など、「今、何が事業化できるか」を常に探り続け、十分なマーケティングを行ったうえで事業化に着手します。また、今後もそうした経営能力やセンスのある人材を育て、いろんな事業を任せてみたいと考えています。
※2023年11月10日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。