エムアールティー
MRT株式会社
医療,福祉
その他サービス業
- 和歌山市
企業概要
【創業25年の安定性】×【ベンチャーマインド】医療業界なのにフランクな社風です!
「医療を想い、社会に貢献する。」を掲げる当社では、医療業界が抱える様々な問題を解決するために、多角的な事業を展開しています。当社で一緒に医療業界を支えていきませんか?
企業プロフィール
東大附属病院の医師たちの互助組織を母体として現役医師が2000年に設立したMRT。医師・医療従事者と医療機関をITを駆使しタイムリーにマッチングするプラットフォーム「Gaikin」を主力に独自の立ち位置を確立してきました。2014年東証マザーズ(現東証グロース)に上場し、医療・ヘルスケア分野の新規事業、提携事業を次々にローンチしています。今までもこれからも当社は医療業界を支え続けます。
トップからのメッセージ
はじめまして!MRT株式会社 代表取締役社長の小川です。
当社は医療業界を支える会社として20年以上走り続けています。これからも走り続けるためには新たな取り組みにも臆せずチャレンジしていく必要があると考え、一緒にMRTを盛り上げてくれる仲間を探しています。一緒に医療業界を支えていきましょう!
PR
【圧倒的な紹介件数!】
当社のメインサービス「Gaikin」での紹介件数は累計200万件越え!医療従事者の紹介会社が多くある中、求人数・紹介件数ともにトップクラスの実績を誇ります。東大医学部卒発のベンチャーとして、知名度と信頼度の高さが特長です。
【社員同士の仲の良さ!社風も魅力です!】
20~30代の社員が多く在籍をしている当社では、社員同士の活発なコミュニケーションも魅力の一つ!「これってどうしたらいいのかな?」「やり方がわからないな」など業務の疑問点も、普段からの関係性があるからこそ、気にせず発信することができます。
【若手でもチャレンジできる環境がある!】
当社は年功序列ではありません。実際に新卒入社7か月でチームのサブリーダーに昇格したメンバーや、入社2年目で営業所の立ち上げを行っているメンバーもいます。チャレンジ大歓迎!
将来の展望
MRTの主軸事業は医師・医療従事者の人材紹介業ですが、それだけにとどまらずオンライン健康医療相談、医療MaaSなど先進的な取り組みの実装に向けたチャレンジを開始し、経済産業省・厚生労働省・国土交通省・デジタル庁などとも共に取り組む活動に参画しゆくゆくは日本だけでなく海外の医療課題も解決できる取り組みに発展するよう邁進していきます。
会社概要
事業内容 | 医療情報のプラットフォームの提供 1. 医師・コメディカルを対象とした医療機関への医療人材紹介 2. 医局向けグループウェアの提供 3. 医師を対象とした情報発信、プロモーション支援 4. オンライン健康相談・診療システムの提供 5. 医療機関経営支援 |
---|---|
本社所在地 |
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-18-2 フレーム神南坂3階 |
マップ |
|
設立 | 平成12年1月26日 |
資本金 | 4億3,227万円 |
売上高 | 54億700万円 |
代表者 | 小川 智也 |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 89% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
電話番号 | 03-6415-5280 |
URL | https://medrt.co.jp/ |
更新日時:2024年11月18日