企業概要
木質空間づくりに努めています
さまざまな木材(樹種)を用いたオーダーメイド製作も好評を得て、商業施設店舗・公共施設等に展開をすすめ、住環境含めた『木質空間づくり』に努めています。
企業プロフィール
近畿エリアでいち早く化粧貼造作用集成材に取り掛かり、
ハウスメーカーとタイアップしたことにより住宅の高品質化への取り組みを高く評価されました。
●戸建住宅向け 【和洋室造作材・床壁材・カウンター・階段・家具など】
●施設や店舗向け【学校・図書館・児童館・病院・店舗・寺院など】
このような木質内装材を中心とした特注品の設計→製造→販売を行っています。
トップからのメッセージ
お客様の『オンリーワン』なニーズにお応えする事での達成感は非常にあります。
随時工場見学も受けておりますので、『ものづくり』に興味のある方は是非一度ご連絡下さい。
PR
ニーズに対応した商品開発からオーダー対応、販売施工までトータルプロデュース
将来の展望
『木材利用促進を図り、炭素の固定化に貢献する活動』を目標としたSDGs活動に取り組み、
自然環境・住環境ともに長く住み続けられるまちづくりも目標として『木質空間の提案』を展開していきたいと願う。
会社概要
事業内容 |
住宅・施設等建築向け内装用木製品製造販売 |
本社所在地 |
〒644-0025
御坊市塩屋町北塩屋682 |
設立 |
昭和29年4月 |
資本金 |
2,500万円 |
売上高 |
70,000万円 |
代表者 |
山田 祐司 |
従業員数 |
正規社員
52名(男性42名/女性14名)
|
女性管理職の有無 |
あり |
平均年齢 (正規社員) |
35歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
10年 |
平均有給休暇消化率
40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 |
49% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 |
あり |
ボーナス支給 |
あり |
通勤手当 |
あり |
女性の割合3割以上 |
あり |
職員用駐車場 |
あり |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 |
0738-22-2234 |
FAX |
0738-23-4116 |
URL |
https://www.marukimokuzai.jp
|
更新日時:2025年02月06日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
G-製造系技術職 / b[一般事務・営業事務・アシスタント] |
採用人数 |
製造系技術職 3名
営業事務職 1名 |
職務内容 |
製造系技術職:当社工場内にて木材加工・塗装・CAD製図など
営業事務職 :PC入力・生産指示書作成・伝票管理など |
学歴 |
大学 / 短大 / 専修学校 / 高等専門学校 / 高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
就業時間 : 8:00~17:20
休憩時間 : 80分
時間外勤務:月10~20時間程度 |
休日 |
日・祝日・土(月2~3回程度)
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・他会社カレンダーによる |
加入保険 |
社会保険完備 |
給与 |
製造系技術職
基本給(高専・専門・短大卒) 200,000円~
基本給(大卒以上) 205,000円~
営業事務職
基本給(専門・短大卒) 185,000円~
基本給(大卒以上) 190,000円~
|
諸手当 |
通勤手当
扶養家族手当
インフラ特別手当(2024年時点 月7,000円支給) |
昇給、賞与 |
昇給:定時昇給あり(年1回)
賞与:年2回あり |
福利厚生 |
社内バーベキュー (年2回程度) |
求める人材
努力して目標に向かっていける方を求めています
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時 |
試験方法 |
筆記試験(国語・数学・課題作文)・面接試験 |
応募書類 |
履歴書 |
送付先 |
〒644-0025 和歌山県御坊市塩屋町北塩屋682
丸紀木材工業株式会社
総務 本田 宛 |
申込期間 |
随時 |
備考 |
応募についてご質問等ございましたら、
お気軽にご連絡ください。 |
前年度内定実績
製造系技術職 内定者数 1名
営業事務職 内定者数 0名
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 6 年度 |
1 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
総務 本田 |
電話番号 |
0738-22-2234 |
※2025年2月10日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
G-製造系技術職 / b[一般事務・営業事務・アシスタント] |
採用人数 |
製造系技術職 3名
営業事務職 1名 |
職務内容 |
製造系技術職:当社工場内にて木材加工・塗装など
営業事務職 :PC入力・生産指示書作成・伝票管理 |
学歴 |
大学 / 短大 / 専修学校 / 高等専門学校 / 高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
就業時間 :8:00~17:20
休憩時間 :80分
時間外勤務:月10~20時間程度 |
休日 |
日・祝日・土(月2回程度)
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・他会社カレンダーによる |
加入保険 |
社会保険完備 |
給与 |
製造系技術職
基本給(高卒) 180,000円~
基本給(高専・専門・短大卒以上)195,000円~
営業事務職
基本給(高卒) 165,000円~
基本給(専門・短大卒以上) 175,000円~ |
諸手当 |
通勤手当
扶養家族手当
インフラ特別手当 |
昇給、賞与 |
昇給:定時昇給あり(年1回)
賞与:年2回あり |
福利厚生 |
社内バーベキュー (年2回程度) |
求める人材
努力して目標に向かっていける方を求めています
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時 |
試験方法 |
筆記試験(国語・数学・課題作文)・面接試験 |
応募書類 |
履歴書 |
送付先 |
〒644-0025 和歌山県御坊市塩屋町北塩屋682
丸紀木材工業株式会社
総務 本田 宛 |
申込期間 |
随時 |
備考 |
応募についてご質問等ございましたら、
お気軽にご連絡ください。 |
前年度内定実績
製造系技術職 内定者数 1名
営業事務職 内定者数 0名
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 3 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 4 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
0 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
総務 本田 |
電話番号 |
0738-22-2234 |
※2025年2月10日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。