コウエイケミカルコウギョウショ
株式会社興栄ケミカル工業所
製造業
その他製造業
- 橋本市
企業概要
一緒にモノづくりのプロを目指しましょう!
普段何気に足元にあるマット、実は私たちが作ったものなんです。某日本車メーカーの自動車用フロアマット、リビング、階段などなど。マットひとつをとっても、いろんな人の手を経て商品になります。
ぜひ、私たちと一緒にモノづくりをしてみませんか?
企業プロフィール
1983年東大阪にて創業。その後、製造拠点を和歌山に移し、1996年、株式会社 興栄ケミカル工業所を設立しました。2006年、中国山東省に工場設立。2015年、県内複数にあった各工場を集約し、橋本市に新工場を設立と、着実に業績を伸ばしています。
「正直・誠実・忠実」をモットーに、お客様に感動される製品を作るため、日々、品質向上を心がけ、一人ひとりが活躍できる職場環境を目指しています。
採用担当者からのメッセージ
今、生産課で活躍してる、ほとんどの人たちが製造業は未経験でした。特にミシン工程は男女問わず、「ミシンは家庭科で触ったことがある」程度の人も多いです。でも入社1年目にはプロ級。また梱包工程でも、名人技のように商品を梱包してくれる方もいます。みんな無くてはならない存在になっています。
もちろん、作業に慣れるまでは、きっちり教育期間を設けます。
また、職場環境はもちろんのこと、福利厚生にも力を入れており、全従業員が安心・安全・快適に働ける職場づくりに取り組んでいます。
一緒にモノづくりのプロをぜひ目指しましょう!
岩神 亜衣華
PR
会社全体の平均年齢が若く、30代の方が多数活躍しています。業績も着実に伸びており、勢いがある会社です。
社内イベントは、BBQ、忘年会といったオーソドックスなものから、釣り船を貸し切っての海釣り大会や慰安旅行、研修という名の日帰り遠足など、いろいろと行ってきました。
親睦を深める機会を作り、会社を盛り上げていきます。
将来の展望
充実感のお手伝い 私たちは何でも貼り合せる会社です!
合成樹脂シートを色々な素材に貼り合せることを得意とした、モノづくりの会社です。
企画開発製造まで一貫生産を行っています。評価制度や、資格取得支援、表彰制度を活用したやりがいの創出、IT導入やワークライフバランス等を取り入れ、時代に則したモノづくり環境を目指し成長を重ねています。
会社概要
事業内容 | カーペット等の表皮材へ合成樹脂を貼る【裏貼り加工】、裁断、縫製などの製品加工。主な製品は、自動車用フロアマット、防草シート、インテリアマットがあります。 |
---|---|
本社所在地 |
〒648-0086 橋本市神野々45-2 |
マップ |
|
創業 | 昭和58年4月 |
設立 | 平成8年12月18日 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 7億 |
主要顧客 | アキレス、ヨシミツ毛織、住江織物など |
代表者 | 代表取締役 湯原 直子 |
従業員数 |
正規社員
33名(男性24名/女性9名)
非正規社員
15名(男性2名/女性13名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
40歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
9年 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 85% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
受動喫煙対策 |
屋外喫煙可 |
電話番号 | 0736-26-4540 |
FAX | 0736-26-4541 |
更新日時:2025年03月05日