コクボコウギョウショ
株式会社小久保工業所
製造業
- 海南市
企業概要
業界のヒットメーカー!!
KOKUBOの家庭日用品・生活雑貨は料理、洗濯、掃除など暮らしの様々なシーンを便利に快適に、そしてお客様の毎日が楽しくなるような「ものづくり」を心がけています。
企業プロフィール
【立ち止まることなく世界へ グローバルKОKUBO】
「キッチン」「リビング」「ランドリー」「トイレ・バス」「ビューティー&ヘルスケア」といった分野でひと工夫した商品を100円ショップやドラッグストア、ホームセンター、スーパーマーケットを通じて、皆様に提供しています。また上海に現地法人を設立し、アジアを中心に事業を積極展開するほか、米国にも活動拠点を確保。
゛立ち止まることなく世界へ゛挑戦し続ける企業です。
先輩が語るここが魅力
社員一同、できるだけ多くの皆様に弊社の商品を愛用いただき、快適な生活を過ごしていただけるよう日々精進しています。
一人一人がチャレンジ精神を忘れず、常にアイデアを出し合い新商品の開発に取り組む活気ある企業です。私たちと一緒に未来を創造しませんか。
寺嶋
PR
『製造業』は『創造業』
KOKUBOにとっての『創造業』とは、暮らしの中で埋もれたニーズをいち早く掴み、商品化し世の中に新たな価値を提案することです。お客様が何を求めているか、時代はどのように変化しているかを敏感に察知し、次の一手を考え続けています。
将来の展望
弊社は2017年12月に地域未来牽引企業に選定されました。家庭用品の一大産地である海南市を製造拠点とし、全国さらには全世界にMADE IN KOKUBOの商品を広めていきたいと考えています。
会社概要
事業内容 | 家庭用品の製造、販売 |
---|---|
本社所在地 |
〒640-1611 海南市野上新201-9 |
マップ |
|
創業 | 昭和63年1月 |
設立 | 平成8年11月1日 |
資本金 | 9,250万円 |
主要顧客 | 大手100円ショップ、ホームセンター、ドラッグストア他 |
代表者 | 小久保 好章 |
従業員数 |
正規社員
68名(男性36名/女性32名)
非正規社員
15名(パート女性15名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
39.0歳 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
奨学金補助 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 和歌山こどもまんなか応援団 和歌山県男女共同参画推進事業者、人権尊重の社会づくり協定締結事業者、海南ごだわりブランド認定取得、SDGs参加企業、地域未来牽引企業、健康経営優良法人、奨学金返還助成 |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 |
電話番号 | 073-487-1811 |
FAX | 073-487-3192 |
URL | http://kokubo.co.jp |
更新日時:2025年02月06日