企業概要
南紀白浜温泉の人気ホテル!福利厚生も充実
これからも期待を超える感動を。
企業プロフィール
1953年に北海道で設立以来、和歌山県南紀白浜温泉にあるホテル川久・白浜古賀の井リゾート&スパを中心に、全国5か所のリゾートホテルを運営しています。その他、美術館事業も展開しており、既存の枠組みにとらわれない新たな宿泊業の在り方やサービスの構築を目指しています。
採用担当者からのメッセージ
★人(お客様)に喜んでもらうことがなによりも好き。★新しいことに挑戦することが好き。★主体的な行動が取れる。このような人物を求めています。また当社は個人の力量に頼るだけでなく、入社後の「成長」と「働く」をサポートする体制を整え、キャリア形成できる環境だと自負しております。お客様に感謝をされる仕事を通じて、共に成長していきましょう!
PR
”ディスティネーションホテルを創る” それは新たな価値創造。
将来の展望
「当社のホテルに泊まること」が旅の目的となるようなホテルづくり、”ディスティネーションホテル”を目指しています。他の施設では体験することができない唯一無二のイベントやコンテンツの発信を続け、新たなファン層の獲得をしていきます。
会社概要
事業内容 |
○リゾートホテル事業(ホテル川久・白浜古賀の井リゾート&スパ)
〇ホテルレジデンス事業 |
本社所在地 |
〒060-0051
北海道札幌市中央区南1条東1丁目3番 パークイースト札幌1階 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒649-2211
西牟婁群白浜町3212-1,西牟婁郡白浜町3745 |
創業 |
1953年12月9日 |
資本金 |
5千万円 |
売上高 |
136億7,400万円 |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 |
唐神 耶真人 |
従業員数 |
正規社員
197名(男性127名/女性70名)
|
女性管理職の有無 |
あり |
シニア再雇用の実績 |
あり |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 |
あり |
ボーナス支給 |
あり |
通勤手当 |
あり |
女性の割合3割以上 |
あり |
職員用駐車場 |
あり |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 |
011-222-5032 |
FAX |
011-222-5223 |
URL |
https://www.karakami-kankou.co.jp/recruit/
|
更新日時:2024年12月21日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
E-販売・サービス |
採用人数 |
ホテルフロント2名
ホテルレストランサービス2名
ホテル調理2名
ホテル事務経理2名 |
職務内容 |
リゾートホテルでの接客業務 |
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
06:00~22:00(実働8時間シフト制)※夜勤なし |
休日 |
・年間休日107日(月9日休み、2月のみ8日休み)
・年次有給休暇(初年度半年後10日、最大20日)
・年次有給積立制度(2.5年以上勤続後利用可)
・慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇 |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新人研修・新任管理職研修・部門別研修・サービス研修 |
給与 |
176,000円~280,000円(新卒は学歴に応じて、中途は経験・年齢に応じて相談) |
諸手当 |
時間外手当(全額支給)、通勤手当(上限あり)、役職手当、調理手当、退職金制度(5年以上勤務) |
昇給、賞与 |
賞与:年2回(会社の業績に応じて支給)
昇給:年1回(人事評価による) |
福利厚生 |
社員宿泊割引制度、社員寮完備、従業員食堂利用可能、定期健康診断(年1回) |
求める人材
コロナウイルスの出現によって観光業を取り巻く環境は大きく変化しました。
その中で自ら新しいサービスを創り出すことができる力を必要としています。
人(お客様)に喜んでもらうことが好き。新しいことに挑戦することが好きな人を求めています。
お客様に感謝をされる仕事を通じて、共に成長しよう!!
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時(高卒新卒は9月6日から) |
試験方法 |
一次面接はWEBもしくは対面面接
二次面接は対面での面接(場合によってはWEB実施も可能) |
応募書類 |
WEBアンケート(新卒)
履歴書・職務経歴書(中途) |
送付先 |
札幌市中央区南1条東1丁目3番 パークイースト札幌1階
Karakami HOTELS&RESORTS(株)人事部 宛 |
申込期間 |
随時 |
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
8 名 |
6 名 |
令和 5 年度 |
17 名 |
6 名 |
令和 6 年度 |
19 名 |
2 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
人事部 冨水(とみみず) |
電話番号 |
011-222-5032 |
E-mail |
entry@karakami-kankou.co.jp |
※2025年3月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
E-販売・サービス |
採用人数 |
ホテルフロント2名
ホテルレストランサービス2名
ホテル調理2名
ホテル事務経理2名 |
職務内容 |
リゾートホテルでの接客業務
|
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
06:00~22:00(実働8時間、中抜け休憩あり) |
休日 |
年間107日 |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新人研修・新任管理職研修・部門別研修・サービス研修 |
給与 |
176,000円~250,000円(新卒は学歴に応じて、中途は経験・年齢に応じて相談) |
諸手当 |
時間外手当、通勤手当、役職、調理手当 |
昇給、賞与 |
賞与年2回(業績による)
昇級年1回(4月、人事評価による) |
福利厚生 |
社員寮、従業員食堂完備 |
求める人材
笑顔を大切に、お客様をおもてなしします。
お客様とのコミュニケーションを通じて、お客様の思い出創りをサポートする仕事です。
人との関わりやコミュニケーションが好きな方を求めています。
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時(高卒新卒は9月6日から) |
試験方法 |
一次面接はWEBもしくは対面面接(中途)
二次面接は対面での面接 |
応募書類 |
履歴書
職務経歴書(中途) |
送付先 |
札幌市中央区南1条東1丁目3番 パークイースト札幌1階
KarakamiHOTELS&RESORTS(株)人事部 宛 |
申込期間 |
随時 |
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 2 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 3 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 4 年度 |
4 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
人事部 冨水(とみみず) |
電話番号 |
011-222-5032 |
E-mail |
h-tomimizu@karakami-kankou.co.jp |
※2024年3月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。