企業概要
子どもたちが安心して社会に出られるよう支援します
企業プロフィール
児童養護施設に入所している子どもたちは18歳になると頼る人もなく、社会の援助もない社会に出ることになりますが我々は施設・ホームの子たちが路頭に彷徨うことがないよう継続的かつ包括的に関わり支援をし続けていく団体です。
先輩が語るここが魅力
子どもたちに寄り添い、関係性をつくることを大切にしています。
子どもたちが社会に出る前に少しでも力になり、何かあれば帰ってこれる居場所を作ることが使命だと思い、日々やりがいを感じています!
PR
「しあわせにしよう、しあわせになろう」の理念のもと行政と連携し、施設・ホームの子どもたち及び地域の子どもたちを支援しています。
子どもたちの未来が輝くものになるよう本気で一緒に向きあっていける方、大歓迎です。
将来の展望
我々は施設・ホームの子どもたちが施設で生活している間に深く関わり子どもたちが社会に出るまでの準備に寄与します。子どもたちと向き合ってくれる環境、子どもたちが成長できる社会へ導いていきます。
会社概要
事業内容 |
自立援助ホームの運営
児童養護施設の訪問講習
子ども食堂の開催 |
本社所在地 |
〒649-6226
和歌山県岩出市宮71-1 パストラルビル1-D |
創業 |
2020年7月17日 |
設立 |
2020年7月17日 |
従業員数 |
正規社員
3名(男性1名/女性2名)
非正規社員
3名(男性0名/女性3名)
|
特許、表彰、認定等 |
|
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 |
更新日時:2024年11月16日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
L-その他 |
採用人数 |
3名 |
職務内容 |
自立援助ホームの運営
■生活支援(調理、掃除等)
■就労支援
■事務 |
学歴 |
不問 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
①9時00分〜18時00分
②10時00分〜19時00分
③宿眠勤務
休憩1時間 |
休日 |
週休二日制 |
加入保険 |
社会保険完備 |
給与 |
基本給(大学卒)170,000円
その他、交通費支給、処遇改善加算、宿眠手当、家族手当、等の諸手当有り
例)
200,065円(基本給+宿眠手当5回分+交通費実費分)
|
諸手当 |
宿眠手当、処遇改善加算、家族手当、等 |
昇給、賞与 |
賞与あり |
福利厚生 |
提携飲食店の職員割引、職員用スポーツジム完備
定期イベント、等 |
求める人材
施設・ホームの子どもたち及び地域の子どもたちに想いをもって向き合える方
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 6 年度 |
1 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
土橋侑夏 |
電話番号 |
0736-79-6778 |
E-mail |
y.tsuchihashi@liffeit.jp |
※2024年11月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
L-その他 |
採用人数 |
3名 |
職務内容 |
自立援助ホームの運営
■生活支援(調理、掃除等)
■就労支援
■事務 |
学歴 |
不問 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
①9時00分〜18時00分
②10時00分〜19時00分
③宿眠勤務
休憩1時間 |
休日 |
週休二日制 |
加入保険 |
社会保険完備 |
給与 |
基本給(高卒、短大卒)165,000円
基本給(大学卒)170,000円
その他、交通費支給、処遇改善加算、宿眠手当、家族手当、等の諸手当有り |
諸手当 |
宿眠手当、処遇改善加算、家族手当、等 |
昇給、賞与 |
賞与あり |
福利厚生 |
提携飲食店の職員割引、職員用スポーツジム完備
定期イベント、等 |
求める人材
施設・ホームの子どもたち及び地域の子どもたちに想いをもって向き合える方
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 3 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 4 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
1 名 |
0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山大学
- 日本福祉大学
- 東京医療保健大学和歌山看護学部
お問い合わせ
担当 |
土橋侑夏 |
電話番号 |
0736-79-6778 |
E-mail |
y.tsuchihashi@liffeit.jp |
※2023年11月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。