企業概要
地域と共に歩み、未来を創る
地元・みなべ町にしっかりと根ざしながら、県内の様々な工事で幅広く携わって参りました。これからも確かな技術で地域の未来を創るとともに、地域の発展に貢献して参ります。
企業プロフィール
創業以来、地域密着型企業として多岐にわたる土木工事や建築工事等を手掛けてきました。
当社の強みは、施工管理だけにとどまらない総合力です。自社の作業員や自社所有の重機設備に加え、生コン会社や整備会社を有しており、災害時や緊急時の迅速な対応に高い評価をいただいております。
台風や水害などが頻発する昨今、和歌山県の災害復旧やインフラ強靭化に貢献しています。
トップからのメッセージ
弊社は、お客様との対話を大事にし「より速く、より丁寧に」「安心・安全」を、心掛け仕事をしています。だからこそ、お客様から信頼され任せて頂ける会社を築く事が出来ています。
これからも若い人達が定年まで働ける環境作りと、地域に貢献できる会社作りを常に考えながら、人に喜ばれ後世に残る物を造っていきたいと思っています。
代表取締役 池田智昭
PR
工事優秀企業認定書(国土交通省)を10年連続で受賞しており、その他優良工事等施工表彰や優良工事表彰など多数の表彰を頂いております。
将来の展望
国土強靭化に向けて、防災・減災に役立つ仕事をしながら、土木関連事業である新事業を立ち上げ、今後より一層の安定を目指します。
会社概要
事業内容 |
総合建設業 自動車整備業 |
本社所在地 |
〒645-0002
日高郡みなべ町芝278番地 |
マップ |
33.7667623,135.3256761,16
|
創業 |
昭和40年10月1日 |
設立 |
昭和57年6月2日 |
資本金 |
3千万円 |
売上高 |
13億円 |
主要顧客 |
国土交通省、和歌山県、各市町村 |
代表者 |
池田智昭 |
従業員数 |
正規社員
42名(男性37名/女性5名)
|
シニア再雇用の実績 |
あり |
平均年齢 (正規社員) |
46歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
13年 |
平均有給休暇消化率 |
6.5日 |
年間休日104日以上 |
あり |
ボーナス支給 |
あり |
通勤手当 |
あり |
職員用駐車場 |
あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 平成26年度~令和6年度 工事成績優秀企業認定(11年連続)
ISO9001 |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 屋外喫煙可 |
電話番号 |
0739-72-4777 |
FAX |
0739-72-5228 |
URL |
https://ikedadoboku.jp
|
更新日時:2025年02月26日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
H-建築・土木系技術職 |
採用人数 |
建築・土木系技術職(若干名)
建設ディレクター(若干名、性別不問) |
職務内容 |
・建築、土木技術職(各現場での工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、下請け業者の手配、現場測量作業等)
・建設ディレクター(現場とオフィスをつなぎ、現場でのICTや工事書類作成などを支援する業務) |
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
8:00-17:00(休憩60分1回、30分2回)
|
休日 |
年間休日116日 土日休み(完全週休二日制)
その他(GW、お盆、年末年始連休あり) |
加入保険 |
社会保険完備
|
研修制度 |
資格取得制度あり(費用はすべて会社負担) |
給与 |
大卒 基本給230,000円~
専門・短大卒 基本給210,000円~
|
諸手当 |
通勤(上限5,000円)
経験等により、その他手当あり |
昇給、賞与 |
賞与 7月・12月 (計3ヶ月分)
昇給 1月あたり (3,000円~15,000円) |
福利厚生 |
退職金共済加入、社員旅行、懇親会 |
備考 |
試用期間2ヶ月
|
求める人材
・向上心のある方
・積極的に考えて行動が出来る方
・コミュニケーション能力がある方
必要資格
普通自動車運転免許(AT限定不可、ただし入社後取得可)
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 6 年度 |
0 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
池田智昭 |
電話番号 |
0739724777 |
E-mail |
iokgr_s@iokgr.co.jp |
※2024年10月30日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
H-建築・土木系技術職 |
採用人数 |
建築・土木系技術職(若干名)
建設ディレクター(若干名、性別不問) |
職務内容 |
・建築、土木技術職(各現場での工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、下請け業者の手配、現場測量作業等)
・建設ディレクター(現場とオフィスをつなぎ、現場でのICTや工事書類作成などを支援する業務) |
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
8:00-17:00(休憩60分1回、30分2回)
|
休日 |
年間休日116日 土日休み(完全週休二日制)
その他(GW、お盆、年末年始連休あり) |
加入保険 |
社会保険完備
|
研修制度 |
資格取得制度あり(費用はすべて会社負担) |
給与 |
高卒 基本給190,000円~
専門・短大卒 基本給210,000円~
大卒 基本給230,000円~ |
諸手当 |
通勤(上限5,000円)
経験等により、その他手当あり |
昇給、賞与 |
賞与 7月・12月 (計3ヶ月分)
昇給 1月あたり (3,000円~15,000円) |
福利厚生 |
退職金共済加入、社員旅行、懇親会 |
備考 |
試用期間2ヶ月
|
求める人材
・向上心のある方
・積極的に考えて行動が出来る方
・コミュニケーション能力がある方
必要資格
普通自動車運転免許(AT限定不可、ただし入社後取得可)
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 3 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 4 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
0 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
池田智昭 |
電話番号 |
0739724777 |
E-mail |
iokgr_s@iokgr.co.jp |
※2023年11月2日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。