ホリグミ
株式会社堀組
建設業
- 田辺市
- 上富田町
- すさみ町
- 串本町
企業概要
人が輝く街に。夢、コンストラクション
私達堀組は、皆様への快適な住空間、自然と共存する生活など、様々な提案をおこなってきました。これからも、より住む人が輝く街作りを目指して、一層の努力を続けていきたいと考えています。
企業プロフィール
弊社は昭和28年の創業より令和5年11月を持ちまして70周年を迎えました。和歌山全域、主に紀南地方を中心に公共工事を受注し道路河川などのインフラ整備や災害復旧工事、建築工事を行っています。工事はICTを積極的に活用しており業務効率化を進め、皆様の快適なくらしを提案し、住む人が輝く街づくりを目指しています。
トップからのメッセージ
堀組において人材の評価基準は、個人の能力及び人間力です。
能力とはそのまま業務遂行能力ですが、人間力とは、コミュニケーション能力そして自己主張ができる能力と位置づけています。
堀組に少しでも興味がある・又は自分の力を堀組で有効に発揮できるとお考えの方は、一緒に働きませんか?
PR
一人一人の能力・実力を幅広く十分に発揮できるよう研修や資格試験の取得に会社一丸となってバックアップしています。資格取得の受講費は会社負担、又、出勤扱いで受講していただきます。子ども手当、現場手当、慶弔休暇制度など各種あり福利厚生も充実しています。未経験者大歓迎です。私たちと一緒に働きませんか?
将来の展望
相手の立場で考え、心から信頼し合える人間関係を形成する。一人一人の目標管理とチームワークにより、会社全体の改善につなげる。これらを常に意識することにより、地域社会の発展に貢献し、顧客と共に喜び分かち合い、社会から必要とされる存在となることが私たちの企業理念です。
会社概要
事業内容 | 総合建設業(土木・建築) |
---|---|
本社所在地 |
〒646-0013 田辺市南新万1-2-106 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒649-2107 西牟婁郡上富田町市ノ瀬2502-6 |
マップ |
|
創業 | 昭和28年11月21日 |
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 9億5,700万円 |
主要顧客 |
国土交通省、和歌山県、田辺市、上富田町、鉄建建設株式会社、 青木あすなろ建設株式会社、西松建設株式会社、安藤ハザマ、日本国土開発株式会社 |
代表者 | 堀 光繕 |
従業員数 |
正規社員
男性28名/女性5名 |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
43.6 |
平均勤続年数 (正規社員) |
7年5ヶ月 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 10日 |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
奨学金補助 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 | ●ISO9001:2015認証●近畿地方整備局インフラDX認定●近畿地方整備局災害時建設業継続力認定 |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 屋外喫煙可 |
電話番号 | 0739-81-1115 |
FAX | 0739-81-1121 |
URL | https://www.horigumi.co.jp |
更新日時:2025年03月25日