ジーエスフード
株式会社ジーエスフード
製造業
- 紀の川市
企業概要
笑顔をつくるジーエスフード
私たちは仕事を通して共に成長し、事業に関わる全ての人に満足を提供し続ける企業になります。
企業プロフィール
当社は1958年(昭和33年)創設、チャツネの製造販売を開始して以来、長きに亘り「外食産業」界に携わって参りました。総合食品メーカーを目指し、新製品の開発・製造・販売に積極的に取り組んでおります。平成6年に完成した和歌山工場では、豊富な紀の川の伏流水を使用した珈琲・紅茶等飲料の製造から出荷までを行っております。食文化の原点は「人」という企業理念に基づき、「安全性の高い、人に優しい製品づくり」を続けております。
採用担当者からのメッセージ
コーヒー飲料等を始めとした永年蓄積されたノウハウと、
時代に流されない柔軟な研究開発で、画期的な商品づくりに邁進しています。
また、過去の経験や知識では推測しきれない、お客様の多様化した
消費動向を敏感にキャッチし、製品化に充分に活かすことを目指しています。
PR
和歌山工場は、弊社の主力商品のひとつである清涼飲料水生産の拠点として、1994年6月に稼働を開始しました。ビン・ペットボトル兼用ライン、紙パックラインともにオートメーション化し、衛生的で効率の良い生産体制を確立させています。
2022年にはFSSC22000を取得し、原料の受け入れから最終製品に至るまで、厳重な品質管理を徹底して実施しています。
将来の展望
私たちはあらゆるニーズに迅速に対応できる、柔軟性のあるクリエイティブ集団を目指しています。
必要なのは豊かな発想と積極的な態度、そして論理的な思考力です。
私たちはGSブランドの製品ひとつひとつに自信と誇りを持ち、常にお客様の立場で
製品を開発し、時代に適合した製品づくりを心がけています。
会社概要
事業内容 | 外食産業関連業務用総合食品の製造並びに販売 |
---|---|
本社所在地 |
〒578-0977 大阪府東大阪市鴻池徳庵町7番49号 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒649-6112 紀の川市桃山町調月1758-11 |
設立 | 昭和33年10月 |
資本金 | 9千万円 |
代表者 | 中村 瑛祐 |
従業員数 |
正規社員
135名(男性 95名/女性 40名)
非正規社員
30名(男性 15名/女性 15名) |
シニア再雇用の実績 | あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 | |
受動喫煙対策 |
屋外喫煙可 |
電話番号 | 0736-66-2551 |
FAX | 0736-66-2695 |
URL | http://www.gsfood.co.jp/ |
更新日時:2024年11月22日