フジモトショクヒン
藤本食品株式会社
食料品・飲料品製造業
- 岩出市
企業概要
製造販売量において、近畿地方トップクラスの実績を誇る食品製造メーカーです
創業50年以上の実績と安定した経営の老舗食品製造メーカーです。
スーパーマーケットをはじめとする約8,000以上の店舗に、お弁当やおにぎり、サンドイッチ、冷凍食品などの幅広い商品を供給しております。
企業プロフィール
当社は惣菜類、麺類、カット野菜、カットフルーツ、トップシール商品や冷凍食品などの開発・製造・販売から、外食事業「めし処いも膳」「お蕎麦や 壱里」の運営まで幅広く手掛ける食品メーカーです。グループ会社を含めて全国に8箇所工場がございます。最近では、食品ロス削減にも貢献できる冷凍食品やトップシール商品の開発・製造に力を入れております。
採用担当者からのメッセージ
食品製造業はひとつの部署で完結できるものではなく、他部署との連携が非常に重要です。そのため、部署内においても積極的にかかわりあいながら仕事をしています。社員同士の距離が近く、自然と助け合える社風は当社の魅力のひとつです。
また、自主的な発言が受け入れられる土壌が整っているため、やる気次第でどんどん成長できます。年齢や慣習にとらわれることなく、色々なチャンスを与えてもらえる社風のある会社です。
PR
私たちが製造しているものは、お弁当やおにぎり、サンドイッチ、サラダ、カットフルーツ、冷凍食品、トップシール商品等、たくさんの種類があります。商品の種類だけでなく、取引先も多岐にわたりますが、様々なことにチャレンジする社風や職場の風通しの良さがあるところが魅力の会社です。
また、当社は全国に先駆けてメタン発酵処理によるバイオマス発電に取り組んでいます。調理工程の中で大量に発生する食品残差にメタン発酵処理を施し、そこからバイオガスを抽出して電力に変換することで、廃棄物を削減するだけでなく、エネルギーの創出、CO2の削減など多方面の課題を解決しています。
将来の展望
時代の流れとともに変化するニーズを素早くキャッチし、歩みを止めることなく常に新しいことにチャレンジしつづけてきたことでここまで事業拡大することができました。今後は、食品ロス削減にも貢献できる冷凍食品やトップシール商品の開発や販売に力を入れていきたいと考えています。
会社概要
事業内容 | ■惣菜類、麺類、カット野菜、カットフルーツ、調理パン、トップシール商品、冷凍食品等の製造・販売 ■「めし処いも膳」「お蕎麦や 壱里」の外食事業運営 |
---|---|
本社所在地 |
〒649-6245 和歌山県岩出市中島928番地 |
マップ |
|
設立 | 1976年9月3日 |
資本金 | 95,000,000 |
売上高 | 22,512,000,000 |
主要顧客 |
イオン(株)グループ各社 (株)万代 (株)サンディ (株)神戸物産 (株)トライアルカンパニー ユニー(株) (株)ドン・キホーテ (株)オークワ (株)近商ストア (株)関西スーパーマーケット 他数百社 |
代表者 | 藤本典子 |
従業員数 |
正規社員
194名(男性121名/女性73名)
非正規社員
1398名(男性331名/女性1067名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
39.8 |
平均有給休暇消化率 | 藤本食品株式会社 |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
フレックス制 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 全工場にてISO9001認証取得 |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 | 0736636711 |
FAX | 0736636733 |
URL | https://www.fujimotofoods.co.jp/ |
更新日時:2025年03月13日