キシュウファスナー
紀州ファスナー(紀州ファスナー工業㈱・紀州ファスナー㈱)
金属・鉄鋼・機械器具製造業
- 御坊市
企業概要
“お客様と社員のために”を考える企業です~国内外で自動車業界等に幅広く提供~
紀州ファスナーグループ(紀州ファスナー工業株式会社、紀州ファスナー株式会社)は、金属製締結部品(ねじ部品等)の供給を通して、”お客様と地域・社会のために、また、社員とその家族のためにできることは何か”を日々考えながら活動しています。
企業プロフィール
当社グループでは、創業以来65年以上にわたり、自動車メーカー、ハウスメーカー、電気機器メーカーなど幅広い業界にナット、パーツ製品を供給しています。最新鋭の加工設備、自動化設備を導入することで高品質な製品を効率良く生産しています。またSDGsの取り込みとして環境対策・地域貢献・技術革新、働きやすい環境つくりなどを計画し、皆様に愛される企業になるべく、活動しています。現在は、御坊工業団地内の33,000坪という広大な敷地内に自動化に注目した新工場を計画しています。
採用担当者からのメッセージ
・新しいことにチャレンジしたいと思っている方・技術者を目指したい方
・ものづくりに興味がある方・自動車や機械に興味がある方
未経験でも先輩が1から丁寧に作業を教えてくれます。
福利厚生など社員の意見を取り入れ、働きやすい職場環境づくりを進めています。
PR
・積立NISA制度、単身者社宅・住宅補助、昼食費用補助、高速道路利用に関する補助金制度、
誕生日のお祝い制度、リフレッシュタイムなど多様な福利厚生制度があります。
・環境対策・地域貢献・技術革新、働きやすい環境つくりなどSDGsにも取り組んでおります。
将来の展望
工場のさらなる拡張や自動化設備の導入も進めており、ますます皆様に愛される企業になるべく、活動していきたいと思っております。
会社概要
事業内容 | 金属製締結部品(ねじ・パーツ)の製造・販売 |
---|---|
本社所在地 |
〒644-0025 御坊市塩屋町北塩屋521-1 (紀州ファスナー工業㈱) 〒578-0943 大阪府東大阪市 若江南町5-3-53 (紀州ファスナー㈱) |
マップ |
|
創業 | 昭和32年2月 |
設立 | 昭和53年1月(紀州ファスナー工業㈱)、昭和32年2月(紀州ファスナー㈱) |
資本金 | 1.2億円(グループ全体) |
売上高 | 50億円(グループ全体) |
代表者 | 代表取締役社長 中江良一 |
従業員数 |
正規社員
137名(男性100名/女性37名)(2024年10月現在)
非正規社員
13名(男性2名/女性11名)(2024年10月現在) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
38.5歳(2024年10月現在) |
平均勤続年数 (正規社員) |
12.3年 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 74% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 和歌山こどもまんなか応援団 紀州ファスナー工業㈱ ISO9001:2015 認証/ISO14001:2015 認証/ 新 JIS(日本産業規格)表示認証/ 2007年 明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社(経済産業省)/ 2008年 グッドカンパニー優秀企業賞(社団法人中小企業研究センター)/ 2016年 1社1元気技術(和歌山県)/2018年 地域未来牽引企業(経済産業省)/2020年 緑化優良工場等表彰(一般財団法人日本緑化センター)/2022年 健康経営優良法人2022(日本健康会議) 紀州ファスナー㈱ 2007年度関西IT活用企業百撰 |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 | 0738-22-3005(紀州ファスナー工業㈱)、06-6723-8800(紀州ファスナー㈱) |
FAX | 0738-22-3008(紀州ファスナー工業㈱)、06-6723-6545(紀州ファスナー㈱) |
URL | https://www.kishuf.co.jp/ |
更新日時:2025年02月17日