ダイワハグルマセイサク
大和歯車製作株式会社
製造業
- 日高川町
企業概要
精密歯車をオーダーメイドで一貫生産。航空機をはじめ多くの分野で確かな実績
大和歯車が社員一人一人の個性を大切にした、人材育成に取組んでいる。すぐそばに気心の知れた上司や先輩の存在があり、丁寧な技術指導を受ける事が出来る。全館冷暖房完備で働き易いクリーンな環境を整えている。
企業プロフィール
創業以来、75年以上の長きにわたりノウハウを蓄積し、最新の設備投入と加工技術の向上に努めてきた精密歯車メーカーです。和歌山県日高川町に位置する33,000平方メートルの広大な敷地には、国内外の最新設備が300台揃い、最適な立地条件を活かした精密機械工場があり、生産活動に励んでいます。航空機、船舶、鉄道車輛、工作機械、発電機、印刷機械、産業機械、防衛産業の8つの業界を柱に据え、国内大手メーカーを含む70社以上のお客様と取引しています。
採用担当者からのメッセージ
和歌山工場は若い社員が多いです。年齢の近い先輩や上司がいる、アットホームな雰囲気なので、仕事でわからないことがあっても気兼ねなく質問することができます。入社時の新入社員教育も充実していますし学ぶ意欲があればどんどん技術を吸収することができます。正確さを求められますが、それだけにやりがいも大きい仕事です。自然に恵まれた和歌山で一緒に働きませんか!
PR
当社の作る精密歯車は、ほとんどがオーダーメイド。国内の大手メーカ-を主要取引先に、工作機・一般産業機械・印刷機・船舶・航空機・発電機・車輛・防衛など幅広い分野に使われる高品質の歯車を作りだしている。当社が得意とするのは高付加価値の多品種少量生産の歯車。景気の動向を受けやすい量産型の製品ではない為これまで安定した経営を続けてくることが出来た。
将来の展望
航空業界に対応可能な特殊工程を社内で一貫生産できる体制を構築すべく第3工場を建設竣工致しました。航空業界をはじめ、工作機械・産業機械・印刷機械・発電機・船舶周辺・鉄道車輛・防衛産業等幅広い分野で使われる歯車を作り出すことにより大和歯車は社会に貢献し、社員の皆さんと共にお客様のご要望にお応えすべく万全の体制を構築し進化続けてまいります。
会社概要
事業内容 | 高精度精密歯車加工 |
---|---|
本社所在地 |
〒577-0044 大阪府東大阪市西堤学園町1丁目2番23号 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒649-1311 日高郡日高川町大字平川字長田84-9 |
マップ |
|
創業 | 昭和23年5月 |
設立 | 昭和44年4月 |
資本金 | 9 000万円 |
売上高 | 39.51億円(R6年4月現在) |
主要顧客 | 川崎重工業㈱、三菱重工業㈱、ダイハツディーゼル㈱、芝浦機械㈱、三菱電機㈱、ヤマザキマザック㈱、㈱オーエム製作所、リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱、中村留精密工業㈱、㈱島津製作所他100社 |
代表者 | 代表取締役社長 津井 克巳 |
従業員数 |
正規社員
132名(男性119名/女性13名)
非正規社員
19名(男性5名/女性4名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
37歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
17年1カ月 |
平均有給休暇消化率 | 39% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 | ISO9001 JISQ9100 |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 |
電話番号 | 0738-52-0109 |
FAX | 0738-52-0969 |
URL | http://daiwa-gear.jp |
更新日時:2025年04月02日