企業概要
全国に広がる物流網を駆使し、お客様の発展と期待に応え続ける物流会社!
大十の経営理念は、お客様を知り、一歩先の提案をする精神を全従業員が持つことです。
昭和22年の創業以来、私たちは様々な挑戦と変化を遂げてまいりましたが、「お客様のご期待に応えること」その一点だけはぶれません。
お客様の喜びこそが私たちの最大の喜びです!
企業プロフィール
当社は西日本を拠点として、飲料製品などを円滑に提供するための倉庫業/輸送業を行っている物流会社です。創業以来、従業員全員がお客様を第一に考え、お客様の期待に応えることで進化してきました。新しい挑戦としてタリーズコーヒーとフランチャイズ契約を締結し、タリーズFC事業を展開しております。人々の生活に欠かせない物流を通して、お客様に安心と喜びを提供していきます。
採用担当者からのメッセージ
私たちの資産は、トラックでも倉庫でもなく、それを動かす「人」です。
●向上心があり、常に物事を前向きに考えられる方。
●何事にも一生懸命で、根気強く取り組める方。
●元気で明るく活気のある方。
このような方々、大歓迎です!
ぜひ私たちと一緒に大十で働きましょう!!
良田
PR
*充実した福利厚生
*フォークリフト運転免許等の業務に必要な資格は入社後取得可能
*各種新入社員研修あり
*通勤手当あり
*社員旅行あり
*昇格・賞与あり
弊社は、若手・ベテラン関係なく社員全員がのびのびと仕事ができる、そんなアットホームな雰囲気が魅力です。先輩社員がフォローしながら若手でもやりがいのある仕事ができ、全社員の成長とチャレンジ精神を最大限尊重する会社です。
将来の展望
私たちは創業以来、70年間全従業員がお客様指向となってご期待に応えてきました。今後もお客様のご期待に応えれるよう品質管理の徹底や安全管理に力を入れ、皆様の生活の支えとなっていきたいと考えております。
会社概要
事業内容 |
運送業・倉庫業・飲食業 |
本社所在地 |
〒642-0001
海南市船尾200番地の2 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒640-1101
海草郡紀美野町長谷983番地の12
大十株式会社 和歌山事業所 |
マップ |
34.1584811,135.2057619,13
|
創業 |
昭和22年4月 |
設立 |
昭和31年6月 |
資本金 |
1,000万円 |
売上高 |
102億円 |
主要顧客 |
㈱伊藤園、ダイドードリンコ㈱、キンキサイン㈱、和歌山ノーキョー食品工業㈱、キリングループロジスティクス㈱、アサヒロジ㈱、サントリーロジスティクス㈱、東洋メビウス㈱など |
代表者 |
畠山文孝 |
従業員数 |
正規社員
146名(男性122名/女性24名)
非正規社員
80名(男性33名/女性47名)
|
シニア再雇用の実績 |
あり |
平均年齢 (正規社員) |
41.7歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
10.3年 |
平均有給休暇消化率
40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 |
49.7 |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 |
あり |
ボーナス支給 |
あり |
通勤手当 |
あり |
奨学金補助 |
あり |
職員用駐車場 |
あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 ISO 9001:2015、ISO 14001:2015取得 |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 |
073-482-1688 |
FAX |
073-482-8483 |
URL |
http://www.daijyu.co.jp/
|
更新日時:2025年03月13日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
D-営業 / A-総合職 / B-事務・管理 / L-その他 / a[総合-事務系(営業・事務等)] / b[総務・人事・労務] / b[財務・会計・経理] / d[営業(法人向け)] |
採用人数 |
若干名 |
職務内容 |
【管理営業本部】
・総務課…人事、労務など
・経理課…会計、財務など
・営業課…既存のお客様のフォロー、新しいお客様の開拓、お客様のニーズに合わせた配送方法の提案・改善など
【物流事業本部】
・輸送課…配送手配、データ入力など
・業務課(業務係)…在庫管理、倉庫管理、データ入力など
・業務課(作業係)…フォークリフトを使用した荷物の格納、トラックへの積卸など |
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
海南市 / 紀美野町
県外転勤の可能性あり
(大阪、神戸、姫路、広島、岡山、山口 ※総合職・専門職Aのみ)
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※シフト勤務の拠点あり
※繁忙期には始業時間が繰り上がることがあります。 |
休日 |
年間110日(日・祝・その他会社が定める日)
月に1回程度土曜日出勤があります。 |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員研修、社内研修、階層別研修 その他 |
給与 |
【総合職】
・大卒:237,000円
・短大/専門卒:234,500円
※月間21.3時間分(1時間/日)の固定手当(職務手当)54,500円を含む。ただし、超過分は、別途残業代を支給します。
【専門職A・B】
・大卒:199,000円
・短大/専門卒:196,500円
※月間3.5時間分の固定手当(職務手当)16,500円を含む。ただし、超過分は、別途残業代を支給します。 |
諸手当 |
通勤手当
役職手当
生活手当
特別任務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
時間外勤務手当
一部住宅補助 |
昇給、賞与 |
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) |
福利厚生 |
資格所得支援制度
車通勤可
会員制リゾートホテル
社員旅行
社宅制度(高卒のみ) |
備考 |
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり
屋内原則禁煙あり
屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため) |
求める人材
●一生懸命努力できる人
●粘り強く、まじめにこつこつ業務に取り組める人
●明るく活発的な人
●積極的に周りの人と協力し、コミュニケーションが取れる人
●経験や体験から学び、自分を成長させることができる人
必要資格
なし(業務課配属者は、リフト免許を入社後に会社負担で取得していただきます)
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時(採用サイトからの応募後、メールにて選考案内します) |
試験方法 |
面接2~3回 |
申込期間 |
募集予定人員に達するまで |
備考 |
採用サイトよりご応募ください。
https://www.daijyu.co.jp/recruit |
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
3 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 6 年度 |
2 名 |
0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山大学
- 徳島大学
- 京都産業大学
- 関西大学
- 関西外国語大学
- 近畿大学
- 大阪大谷大学
- 大阪経済大学
- 中京学院大学
- 大阪商業大学
お問い合わせ
担当 |
大十株式会社 総務管理課 |
電話番号 |
073-482-1688 |
※随時時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
D-営業 / A-総合職 / B-事務・管理 / L-その他 / a[総合-事務系(営業・事務等)] / b[総務・人事・労務] / b[財務・会計・経理] / d[営業(法人向け)] |
採用人数 |
若干名 |
職務内容 |
【管理営業本部】
・総務課…人事、労務など
・経理課…会計、財務など
・営業課…既存のお客様のフォロー、新しいお客様の開拓、お客様のニーズに合わせた配送方法の提案・改善など
【物流事業本部】
・輸送課…配送手配、データ入力など
・業務課(業務係)…在庫管理、倉庫管理、データ入力など
・業務課(作業係)…フォークリフトを使用した荷物の格納、トラックへの積卸など |
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
海南市 / 紀美野町
県外転勤の可能性あり
(大阪、神戸、姫路、広島、岡山、山口 ※総合職・専門職Aのみ)
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※シフト勤務の拠点あり
※繁忙期には始業時間が繰り上がることがあります。 |
休日 |
年間110日(日・祝・その他会社が定める日)
月に1回程度土曜日出勤があります。 |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員研修、社内研修、階層別研修 その他 |
給与 |
【総合職】
・大卒:237,000円
・短大/専門卒:234,500円
※月間21.3時間分(1時間/日)の固定手当(職務手当)54,500円を含む。ただし、超過分は、別途残業代を支給します。
【専門職A・B】
・大卒:199,000円
・短大/専門卒:196,500円
・高卒:194,000円
※月間3.5時間分の固定手当(職務手当)16,500円を含む。ただし、超過分は、別途残業代を支給します。 |
諸手当 |
通勤手当
役職手当
生活手当
特別任務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
時間外勤務手当
一部住宅補助 |
昇給、賞与 |
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) |
福利厚生 |
資格所得支援制度
車通勤可
会員制リゾートホテル
社員旅行
社宅制度(高卒のみ) |
備考 |
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり
屋内原則禁煙あり
屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため) |
求める人材
●一生懸命努力できる人
●粘り強く、まじめにこつこつ業務に取り組める人
●明るく活発的な人
●積極的に周りの人と協力し、コミュニケーションが取れる人
●経験や体験から学び、自分を成長させることができる人
必要資格
なし(業務課配属者は、リフト免許を入社後に会社負担で取得していただきます)
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時(採用サイトからの応募後、メールにて選考案内します) |
試験方法 |
面接2~3回 |
申込期間 |
募集予定人員に達するまで |
備考 |
採用サイトよりご応募ください。
https://www.daijyu.co.jp/recruit |
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
3 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
4 名 |
0 名 |
令和 6 年度 |
0 名 |
0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山大学
- 徳島大学
- 京都産業大学
- 関西大学
- 関西外国語大学
- 近畿大学
- 大阪大谷大学
- 大阪経済大学
- 中京学院大学
- 大阪商業大学
お問い合わせ
担当 |
大十株式会社 総務管理課 |
電話番号 |
073-482-1688 |
※随時時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。