第五工業株式会社
建設業
- 和歌山市
企業概要
郷土の発展に貢献し、自然との共存を目指す企業
企業プロフィール
当社は、港湾工事を中心に社会基盤整備を通じて和歌山の発展に貢献してきました。近年は、山間部の多い和歌山で必要な斜面安定や緑化に取り組み、自然の保護と共存を目指して、自主技術の開発など研鑚に努めています。 また、下水道工事、河川工事、農業土木など、全ての建設分野で必要とされる技術の向上を図り総合建設業としての実力を養っています。
採用担当者からのメッセージ
今建設業界は高年齢化、人手不足など厳しい状況にありますが、ICTを駆使した情報化施工など新しい技術を取り入れることで逆境を乗り越えようとしてる過渡期にあります。
ドローンによる測量や重機の自動制御など今までになかった技術はこれからいよいよ本格利用され面白くなってくるところです。
これまでの印象とは違った土木の世界が始まります。
今後の新しい土木の世界はまだ誰もが未経験者と同じですので、理系・文系、経験者・未経験者を問わず土木工事現場監督になりたい方を募集しております。
PR
どの業界も厳しい状況の中、当社は社員の生活、将来を考えてくれる社長の下、良い雰囲気の中で仕事が出来ています。また当社は、県内でも比較的大規模な工事も施工しており、大企業では経験できない様な、工事完成までのあらゆる場面を経験し、実力を養うことができるやりがいの持てる会社です。
また、わかやま健康推進事業所として認定されました。従業員の健康づくりや健康管理にも力を入れております。
また引き続き「和歌山県中核産業人材確保強化のための奨学金返還助成制度」の参画認定されておりますので、理系学生を対象に条件を満たせば奨学金返済額の一部を助成します。
将来の展望
現在組織の若返りを図るための組織改革を行っております。若手社員の意見も積極的に取り入れる等、やりがいのある、さらにより居心地の良い環境づくりを行い、若手社員の活躍する機会を増やしていきます。
また、技術者の高齢化を見据え、ベテラン社員にも安心していただけるような組織を目指します。
会社概要
事業内容 | 一般土木工事ー道路工事、橋梁工事、トンネル工事、下水道工事等 法面工事ー地すべり防止、急傾斜地崩壊対策、法面保護・緑化等 港湾土木工事ー防波堤築造、漁港整備、しゅんせつ等 建築工事ー公共施設、個人住宅等 その他建設工事全般 |
---|---|
本社所在地 |
〒640-8252 和歌山県和歌山市北田辺丁5番地 |
マップ | |
創業 | 昭和45年 |
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 13~15億円 |
主要顧客 |
国土交通省、農林水産省 和歌山県、和歌山市他県内市町村 大阪府、大阪市他 その他民間企業 |
代表者 | 代表取締役 山田 敬三 |
従業員数 |
正規社員
34名(男性33名/女性1名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
51歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
15年 |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
奨学金補助 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
特定建設業許可(国土交通大臣許可)第8753号 ISO9001認証取得 ISO14001認証取得 近畿地方整備局災害時建設業事業継続力認定制度認定 わかやま健康推進事業所認定 和歌山県中核産業人材確保強化のための奨学金返還助成制度参画認定 優良工事他表彰 |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 屋外喫煙可 |
電話番号 | 073-436-3456 |
FAX | 073-436-3565 |
URL | http://www.daigo-kougyo.co.jp |
更新日時:2024年10月31日
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 | H-建築・土木系技術職 |
---|---|
採用人数 | 3 |
職務内容 | 土木工事施工管理 |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
備考 | 土木施工管理職希望なら未経験者(学部学科不問)でも応募可能です。 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 |
---|---|
勤務時間 |
勤務時間 8:00~17:00 休憩時間 10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15 時間外勤務有り |
休日 | 週休二日制(変形)、日・祝日、第2・4土曜日、夏季・年末年始、その他会社指定の休日カレンダーによる |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員研修(社外、OJT) 業務に関連する研修(時間優遇、費用会社負担) |
給与 |
大学卒 255,000円 高等専門学校卒 245,000円 |
諸手当 | 役付手当、家族手当、資格手当、皆勤手当、時間外手当、通勤手当(社有車貸与による燃料等維持費会社負担) |
昇給、賞与 |
賞与年2回(8・12月) 昇給年1回(5月) |
福利厚生 |
退職金共済 確定拠出年金 育児・介護休暇制度 和歌山県中核産業人材確保強化のための奨学金返還助成制度認定 社有車貸与 制服・安全靴等業務上必要と認められるものは会社費用負担 定期健診費用負担 産業医による健康相談 釣り大会等各種レクリエーション他 |
備考 | 勤務地は受注した工事現場所在地となります。 主に和歌山県内の通勤できる範囲が作業場所です。 |
求める人材
土木も日進月歩。さらに今ICT施工など新しい技術、考え方が必要とされていますので、積極性と向上心のある方を求めます。
必要資格
普通自動車免許(AT限定不可、入社後取得可)
土木施工管理技士(入社後取得可)
採用試験及び応募方法
試験日 | 随時 |
---|---|
試験方法 | 面接、一般常識 |
応募書類 | 履歴書、卒業証明書(卒業見込証明書) |
送付先 | 本社総務部宛(和歌山県和歌山市北田辺丁5番地) |
申込期間 | 随時受付 |
前年度内定実績
0人
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 3 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 4 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 5 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 松本勝弘 |
---|---|
電話番号 | 073-436-3456 |
d.jinji@daigo-kougyo.co.jp |
社長や各所長などとの垣根も低く、やりたいことがあればチャレンジできる、言いたいことが有れば意見もできる社風となっています。
また、業務に関する資格取得や研修に関する費用等は会社が負担するなど、スキルアップできる環境も用意しています。積極的にチャレンジしてみてください。
※2023/12/16時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2024年春の新卒採用
採用計画
職種 | H-建築・土木系技術職 |
---|---|
採用人数 | 3 |
職務内容 | 土木工事施工管理 |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
備考 | 土木施工管理職希望なら未経験者(学部学科不問)でも応募可能です。 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 |
---|---|
勤務時間 |
勤務時間 8:00~17:00 休憩時間 10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15 時間外勤務有り |
休日 | 日曜日、祝日、第2,4土曜日、夏季・年末年始 |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員研修(社外、OJT) 業務に関連する研修(時間優遇、費用会社負担) |
給与 |
大学卒 250,000円 高等専門学校卒 240,000円 |
諸手当 | 役付手当、家族手当、資格手当、皆勤手当、時間外手当、通勤手当(社有車貸与による燃料等維持費会社負担) |
昇給、賞与 |
賞与年2回(8・12月) 昇給年1回(5月) |
福利厚生 |
退職金共済 確定拠出年金 育児・介護休暇制度 |
備考 | 勤務地は受注した工事現場所在地となります。 和歌山県内全域が対象で、近隣府県の場合もあります。 |
求める人材
土木も日進月歩。さらに今ICT施工など新しい技術、考え方が必要とされていますので、積極性と向上心のある方を求めます。
必要資格
普通自動車免許(AT限定不可、入社後取得可)
土木施工管理技士(入社後取得可)
採用試験及び応募方法
試験日 | 随時 |
---|---|
試験方法 | 面接、一般常識 |
応募書類 | 履歴書、卒業証明書(卒業見込証明書) |
送付先 | 本社総務部宛(和歌山県和歌山市北田辺丁5番地) |
前年度内定実績
0人
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 2 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 3 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 4 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 松本勝弘 |
---|---|
電話番号 | 073-436-3456 |
d.jinji@daigo-kougyo.co.jp |
社長や各所長などとの垣根も低く、やりたいことがあればチャレンジできる、言いたいことが有れば意見もできる社風となっています。
また、業務に関する資格取得や研修に関する費用等は会社が負担するなど、スキルアップできる環境も用意しています。積極的にチャレンジしてみてください。
※2022/10/20時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。