セントリックカブシキガイシャ ワカヤマシテン
CENTRIC株式会社 和歌山支店
その他サービス業
- 和歌山市
企業概要
共に成長、共に輝く。仲間とともにつくるアットホームなコンタクトセンター
企業プロフィール
社員の挑戦を応援する会社
CENTRICは、これまで築いてきた「学歴」や「実務経験」だけではなく
これからどんな「挑戦」をしたいのかを重視する会社です。
一方的に指示されるのを待つのではなく、自分発信で意見する。
成功するために失敗を許容する。チームで意見を出し合い、行動に移していく。
社員の声から、毎年新たな福利厚生の制度が生まる。
そんな「社員の挑戦」や「社員の意志」を尊重する
エピソードの数々がいまのCENTRICを作っています。
先輩が語るここが魅力
まったくの他業種から未経験で飛び込みました。そんな状況からのスタートでしたが、しっかりと基礎研修を行う環境があり、さらに若い年齢層の方が多くとてもフランクに話しやすい職場な為、すぐに仕事に慣れていきました。
また、職員が働きやすいようにと職場環境の改善を行っていただき、新拠点の綺麗なオフィスで働けるのも魅力です!!
Hさん
PR
コールセンターの運営やコンサルティング事業を軸に設立以来、増収増益を継続するなど好調な経営を維持している当社。それに伴い続々と新拠点を展開しています。
今回は、3年前に新設した「和歌山支店」で活躍していただくメンバーを募集します。未経験からでもチャレンジできて、将来、課長や支店長などキャリアアップ、さらには本部業務にまで挑戦できるチャンスもあります。今春、和歌山の地で新たな挑戦をしませんか?
将来の展望
挑戦と成長の先に描く
心豊かな社会へ
「人の成長が、会社を大きく成長させる。」
CENTRICがコンタクトセンター(コールセンター)関連事業を通じて事業を拡大してこれたのはまぎれもなく社員の成長の賜物です。
しかし、素晴らしい能力や成長意欲を持つにも関わらず
「学ぶ」機会や「挑戦する」機会が不十分で
その能力を発揮できていない方々が日本には未だに大勢いらっしゃいます。
だからこそお客様へ提供するCX&DXソリューションを通じて
多くの学びと挑戦の機会によって人の成長を支え
社会に貢献したいと考えています。
会社概要
事業内容 | ・コンタクトセンター運営事業 ・コンタクトセンター コンサルティング事業 ・データ入力等 |
---|---|
本社所在地 |
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-50-9 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒641-8044 和歌山県和歌山市板屋町22番地和歌山中央通りビル6F |
マップ |
|
創業 | 2009年4月6日 |
設立 | 2009年4月6日 |
資本金 | 3000万円 |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 | 山田 亮 |
従業員数 |
正規社員
28名(男性:8名/女:20名)
非正規社員
30名(男性:2名/女性:28名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
36歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
4年 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 100% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
・音声感情解析「ESAS」 ・プライバシーマーク取得済み |
受動喫煙対策 |
第一種施設において、原則施設内禁煙。ただし、喫煙可能場所あり |
電話番号 | 073-424-5612 |
FAX | 073-424-5613 |
URL | https://centric.co.jp/ |
更新日時:2024年11月08日