企業概要
人をつなぐ、物をつなぐ、情報をつなぐ
日常経済を支える人のITインフラカンパニー
企業プロフィール
当社は、近江商人の言葉「売り手よし・買い手よし・世間よし」を実現し、商いの道具として多くの人に喜んで頂けるシステムを提供し続けています。流通業向けアプリケーション(インターネットによる受発注業務サービス)を主とした商品を自社開発し、全国の流通本部および製造メーカー、卸業に普及しております。自由闊達な雰囲気が魅力の環境です。又、新商品開発では入社時からあなたのアイデアが商品化出来るチャンスもあります。広いフィールドで自己を活かすことが可能です。
採用担当者からのメッセージ
流通業のサプライチェーンを担うEDIサービスにパワーを集中し、専業だからこそ全員が自身を持ってお客様に提案し、そこで得られたノウハウを次に活かせるのです。
同類製品を提供している企業は他にもありますが、お客様へのコンサルティングの質の高さと丁寧さには自信があります。導入後の効果が高く、お客様から高い評価を頂くことに繋がり、3000社の取引様を顧客として持つことができました。常に市場に直接アプローチし続け経済低迷期にも強い企業となりました。今年度は顧客基盤やノウハウを活かして、新たな商流インフラを構築、また、様々な協業企業との連携や、大学との共同開発により、提案の幅を広げています。
PR
2002年からEDIのサブスクリプション型ビジネスをスタートし、現在全国3000社に導入されている安定した経営基盤を持つ会社です。
人もシステムも「質」にこだわり続けてきたため、社員数は36名と少数精鋭でベンチャーのような雰囲気で社員同士のコミュニケーションも取りやすい環境です。
将来の展望
【時代に合わせて変革する】
社会のニーズが日々変わる中で、各企業間のデータをつなぐ技術のビジネスモデルを拡大し、当たらなサービスを展開していきます
会社概要
事業内容 |
IT情報サービス業 |
本社所在地 |
〒640-8225
和歌山市久保丁4丁目65番地 |
設立 |
昭和59年5月26日 |
資本金 |
5千万円 |
売上高 |
8億円 |
代表者 |
吉村 章 |
従業員数 |
正規社員
42名(男性30名/女性12名)
非正規社員
1名(男性0名/女性1名)
|
女性管理職の有無 |
あり |
平均年齢 (正規社員) |
36歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
11年 |
平均有給休暇消化率 |
3日 |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 |
あり |
ボーナス支給 |
あり |
通勤手当 |
あり |
特許、表彰、認定等 |
|
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 |
073-424-7800 |
FAX |
073-424-8200 |
URL |
http://www.sunrex.co.jp/
|
更新日時:2024年11月16日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
f[システムエンジニア(SE)] / f[プログラマー] |
採用人数 |
5名 |
職務内容 |
■自社プロダクト(ASP・SaaS)の開発・改修をメインに行う。
流通業の受発注業務を完全サポートするWeb-EDIサービス「REXASS」を中心とした開発・改修をメインに行います。
※ウォーターフォール型開発、アジャイル型開発
■新しいサービスの企画・開発を行う。
流通業を中心に新しいサービスの立案や提案を行うこともあります。
AIやBlockchainなどトレンドの技術を使ったサービスの開発。
「繋ぐ」をテーマにITの技術による情報インフラのサービス化。
「こんなものがあればいいのに」といったアイデアを形にできるチャンスの場です! |
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
文系・理系 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市
県外転勤の可能性あり
(希望者には東京、福岡での勤務も可能)
|
勤務時間 |
8:30~17:30(お昼休憩1時間) |
休日 |
年間112日以上(有給休暇取得で年間120日以上OK!)
※有給休暇は6か月継続勤務後10日付与します。
■完全週休2日制(基本は土日)
■祝日
※祝日がある週は土曜日は出勤(リモート勤務)
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産休育休制度(取得実績あり)
■誕生日休暇(誕生日には祝い金も支給!) |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
■新入社員研修(約3ヶ月)
ビジネスマナー及び技術研修(外部研修も数回有)
4月(ビジネスマナー研修)
5月、6月(技術研修)
7月以降(OJTを中心とした実業務開始)
■1on1の実施
※自分の成長の確認や今後の希望等直属の上司と定期的に面談をし可視化しています(希望により部署移動等も可能)
■OJT実施・資格取得サポート(補助)あり
■e-ラーニング
※多くのコンテンツ動画の中から、自己啓発、スキルアップなどのリスキリングが可能 |
給与 |
基本給:200,000円〜220,000円
※2年制、3年制の場合は200,000円
4年制は220,000円 |
諸手当 |
・東京、福岡勤務を希望の場合のみ地域手当として10,000円を支給
・交通費全額支給(公共機関利用の場合)
・マイカー通勤可 当社規定により支給(駐車場は個人負担) |
昇給、賞与 |
昇給:年1回
賞与:年2回 |
福利厚生 |
誕生日休暇(誕生日には祝い金も支給!)
フリードリンク有 |
備考 |
研修期間:3ヶ月
研修期間中は基本給に対して5%減となります。
※研修期間は情勢によって変更する場合があります。 |
求める人材
・自らの考えを持ち、やり遂げるための創意工夫(アイデア)を出せる。
・自身の人生設計、なりたい自分のビジョンを持っている
・自身の成長(成功)だけでなく、関わる人(チーム)の成長(成功)を共に喜ぶことができる。
必要資格
【推奨資格】
・ITパスポート
・日商簿記3級
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時実施 |
試験方法 |
書類選考→1次面談→SPI試験 →最終面接 |
応募書類 |
履歴書 卒業証明書 |
送付先 |
〒640-8225
和歌山県和歌山市久保丁4丁目65番地
株式会社サンレックス
採用担当 宛 |
申込期間 |
随時 |
備考 |
応募前の会社見学も随時開催していますので
電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。 |
前年度内定実績
システムエンジニア2名
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
4 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
2 名 |
0 名 |
令和 6 年度 |
2 名 |
0 名 |
学校の採用情報
- 近畿コンピュータ電子専門学校
- 日本電子専門学校
- 和歌山コンピュータビジネス専門学校
お問い合わせ
担当 |
壷井寿崇 |
電話番号 |
0073-424-7800 |
E-mail |
recruit@sunrex.co.jp |
※2024年10月19日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
f[システムエンジニア(SE)] / f[プログラマー] |
採用人数 |
システムエンジニア 5名 |
職務内容 |
■自社プロダクトの開発・改修をメインに行う。
流通業の受発注業務を完全サポートする。Web-EDIサービス「REXASS」の開発・改修をメインに行います。
※ウォーターフォール型開発
■SaaS化や新しいサービスを企画・開発を行う。
Web-EDIサービス「REXASS」のSaaS化がメインですが、新しいサービスの立案や提案を行うこともあります。
AIやBlockchainを使ったサービスの開発。
「こんなものがあればいいのに」といったアイデアを形にできるチャンスの場です!
※アジャイル型開発 |
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
文系・理系 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市
県外転勤の可能性あり
(希望者には東京、福岡の勤務も検討)
|
勤務時間 |
8:30~17:30(お昼休憩1時間) |
休日 |
【年間休日112日以上】
+有給休暇で年間休日120日以上OK!
※有給休暇は6か月継続勤務後10日付与します。
■完全週休2日制(土日)
■祝日
※祝日がある週は土曜日は出勤(リモート勤務)
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産休育休制度(取得実績あり)
■誕生日休暇(誕生日には祝い金も支給!) |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
■新入社員研修(約3ヶ月)
ビジネスマナー及び技術研修(外部研修も数回有)
■1on1の実施
※自分の成長の確認や今後の希望等直属の上司と定期的に面談をし可視化しています(希望により部署移動等も可能)
■OJT実施・資格取得サポート(補助)あり
■e-ラーニング
※多くのコンテンツ動画の中から、自己啓発、スキルアップなどのリスキリングが可能 |
給与 |
基本給:¥200,000円〜¥220,000円
※2年制、3年制の場合は¥200,000円
4年制は220,000円 |
諸手当 |
・東京、福岡勤務を希望の場合のみ地域手当として10,000円を支給
・交通費全額支給(公共機関利用の場合)
・マイカー通勤可 当社規定により支給(駐車場は個人負担) |
昇給、賞与 |
昇給:年1回
賞与:年2回 |
福利厚生 |
誕生日休暇(誕生日には祝い金も支給!)
フリードリンク有 |
備考 |
研修期間:3ヶ月
研修期間中は基本給に対して5%減となります。
※研修期間は情勢によって変更する場合があります。 |
求める人材
・自らの考えを持ち、やり遂げるための創意工夫(アイデア)を出せる。
・自身の人生設計、なりたい自分のビジョンを持っている
・自身の成長(成功)だけでなく、関わる人(チーム)の成長(成功)を共に喜ぶことができる。
必要資格
【推奨資格】
・ITパスポート
・日商簿記3級
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時実施 |
試験方法 |
書類選考→1次面談→SPI試験 →最終面接 |
応募書類 |
履歴書 卒業証明書 |
送付先 |
〒640-8225
和歌山県和歌山市久保丁4丁目65番地
株式会社サンレックス
人材開発課 宛 |
申込期間 |
随時 |
備考 |
応募前の会社見学も可能ですので
電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。 |
前年度内定実績
システムエンジニア 5名
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 3 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 4 年度 |
4 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
1 名 |
0 名 |
学校の採用情報
- 近畿コンピュータ電子専門学校
- 日本電子専門学校
- 和歌山コンピュータビジネス専門学校
お問い合わせ
担当 |
壷井寿崇 |
電話番号 |
073-424-7800 |
E-mail |
recruit@sunrex.co.jp |
※2024年3月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。