企業概要
スズキ株式会社(メーカー)の直営ディーラーです!
時代のニーズに合わせたSUZUKIブランドの軽自動車やコンパクトカーの販売を強みに和歌山県下で地域に密着した活動をしています。
スズキのスローガンは『小さなクルマ、大きな未来』です。
スペーシア、ハスラー、ワゴンRなどの軽自動車や、スイフト、ソリオなどの小型車、豊富なラインナップを取り揃えてお客様のご来店をお待ちしています。
企業プロフィール
スズキ自販和歌山は、スズキ株式会社の直営代理店として、和歌山県全域を販売エリアに地域密着型の営業活動を行っています。スズキのクルマに関する全てのことにおいて、地元和歌山で暮らす方々のサポートをしております。また、クルマの販売だけでなくお客様の安心・安全なカーライフのために整備に関する高度な技術と知識でお応えいたします。
採用担当者からのメッセージ
スズキ自販和歌山はとってもアットホームで風通しの良い職場です。分からないこと、不安なことは先輩社員や上司が一緒になって考えてくれる環境が整っています。
「和歌山で働きたい!」「クルマを通じて地域貢献したい!」「人と関わりたい!」という方はぜひ、弊社でやりがいを感じていただけます!
採用担当 北原 澄香
PR
スズキ自販和歌山は県内に9拠点を展開しています。地元和歌山のお客様から支持され、自動車の販売やアフターケアも含めた長期的信頼関係を築いています。
アットホームな雰囲気の中、抜群のチームワークと明るさで、スズキ車を販売しております。新入社員研修も充実しており、メーカーと一体となって研修を設けています。
将来の展望
◇スズキファンを増やしていく◇
私たちの仕事は、ただ単にクルマを売ることではありません。
1人でも多くのお客様にスズキのファンになって頂くためにはどうしたらよいかを考えて活動しています。お客様の未来に、ひいては和歌山県の未来に、スズキのクルマ・お店が、そしてスズキの社員一人ひとりが少しでもお役に立つ。そんな未来のある企業を目指しております。
会社概要
事業内容 |
スズキ四輪車の販売 中古車販売 電動車両販売 部用品の販売 自動車整備業
損害保険代理業 |
本社所在地 |
〒641-0036
和歌山市西浜892 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒
和歌山市内4拠点 かつらぎ町 紀の川市 有田市 田辺市 新宮市
和歌山県下9拠点 |
マップ |
34.2034455,135.1587605,18
|
創業 |
昭和28年6月13日 |
設立 |
昭和28年6月13日 |
資本金 |
5千万円 |
売上高 |
107億5500万円(2024年3月期) |
代表者 |
代表取締役 森田稔幸 |
従業員数 |
正規社員
165名(男性134名/女性31名)
非正規社員
12名(男性6名/女性6名)
|
シニア再雇用の実績 |
あり |
平均年齢 (正規社員) |
37.4歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
13年7ヵ月 |
平均有給休暇消化率
40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 |
11.6日(2023年実績) |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 |
あり |
ボーナス支給 |
あり |
通勤手当 |
あり |
職員用駐車場 |
あり |
受動喫煙対策 |
屋外喫煙可 屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
電話番号 |
073-444-5293 |
FAX |
073-444-5289 |
URL |
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-wakayama/
|
更新日時:2025年03月03日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
D-営業 / d[営業(個人向け)] / d[営業(法人向け)] |
採用人数 |
営業職:5名程度 |
職務内容 |
お客様との信頼関係を第一に、カーライフをトータルでサポートする仕事です。ショールームでの応対や訪問活動を通じて、直接お客様にクルマを販売します。クルマの車検や点検など、ご購入いただいたあとのアフターサービスもご案内します。 |
学歴 |
不問 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 紀の川市 / かつらぎ町 / 有田市 / 田辺市 / 新宮市
|
勤務時間 |
【直販営業】9:50~18:30
【業販営業】8:50~17:30
【休憩時間】1時間
【時間外勤務】平均6.7時間/月(2023年度実績) |
休日 |
会社カレンダーによる、年間休日110日
【直販営業】定休日:毎週水曜日、第2・第3火曜日、その他の休みはシフトによって決まります。
【業販営業】土日を中心としたお休み
※土曜日が出勤の日もあります。
GWは5日程度、夏季・年末年始は7日~9日程度の大型連休があります。
|
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
あり。
新入社員研修、階層別研修(入社2年目、入社5年目など)、専門研修(営業、サービス)、中古自動車査定士資格講習、損害保険募集人資格講習など |
給与 |
【基本給】
四年制大学卒:194,000円
短大・専門卒:175,000円 |
諸手当 |
仕事給、通勤手当、時間外手当、住宅手当、子育て支援手当、技能手当、役職手当ほか |
昇給、賞与 |
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
勤続2年目以降5.8ヶ月(2023年度) |
福利厚生 |
従業員車両購入制度、財形制度、退職金制度ほか |
求める人材
*人と接することが大好きな人
*向上心のある人
*チームワークを大切にできる人
必要資格
普通自動車免許(AT限定不可)
※AT限定での免許をお持ちの方は、入社までにAT限定解除をしていただきます。
採用試験及び応募方法
試験日 |
3月以降の説明会にご参加いただいた際に、選考の日程をご案内しております。
※詳しくは弊社ホームページをご確認ください。 |
試験方法 |
適性テスト(WEB)
面接2回 |
応募書類 |
WEBエントリーシート(マイナビ、リクナビ)、もしくはご自身で作成のエントリーシート |
送付先 |
㈱スズキ自販和歌山
管理部 総務課
採用担当 北原宛 |
申込期間 |
2026年3月1日~ |
前年度内定実績
営業職:6名
整備職:2名
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
6 名 |
2 名 |
令和 5 年度 |
7 名 |
1 名 |
令和 6 年度 |
7 名 |
0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山大学
- 桃山学院大学
- 阪南大学
- 大阪商業大学
- 大阪産業大学
- 大阪経済大学
- 追手門学院大学
- 龍谷大学
- 関西外国語大学
- 四天王寺大学
お問い合わせ
担当 |
北原 澄香 |
電話番号 |
073-444-5293 |
E-mail |
recruit@j-wakayama.sdr.suzuki |
※2024年11月12日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
D-営業 / d[営業(個人向け)] / d[営業(法人向け)] |
採用人数 |
営業職:5名程度 |
職務内容 |
お客様との信頼関係を第一に、カーライフをトータルでサポートする仕事です。ショールームでの応対や訪問活動を通じて、直接お客様にクルマを販売します。クルマの車検や点検など、ご購入いただいたあとのアフターサービスもご案内します。 |
学歴 |
不問 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 紀の川市 / かつらぎ町 / 有田市 / 田辺市 / 新宮市
|
勤務時間 |
【直販営業】9:50~18:30
【業販営業】8:50~17:30
【休憩時間】1時間
【時間外勤務】平均6.7時間/月(2022年度実績) |
休日 |
会社カレンダーによる、年間休日110日
【直販営業】定休日:毎週水曜日、第2・第3火曜日、その他の休みはシフトによって決まります。
【業販営業】土日を中心としたお休み
※土曜日が出勤の日もあります。
GWは5日程度、夏季・年末年始は7日~9日程度の連休があります。
|
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
あり。
新入社員研修、階層別研修(入社2年目、入社5年目など)、専門研修(営業、サービス)、中古自動車査定士資格講習、損害保険募集人資格講習など |
給与 |
【基本給】
四年制大学卒・・・¥188,000
短大・専門卒・・・¥169,000 |
諸手当 |
仕事給、通勤手当、時間外手当、住宅手当、子育て支援手当、技能手当、役職手当ほか |
昇給、賞与 |
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
勤続2年目以降5.8ヶ月(2023年度) |
福利厚生 |
従業員車両購入制度、財形制度、退職金制度ほか |
求める人材
*人と接することが大好きな人
*向上心のある人
*チームワークを大切にできる人
必要資格
普通自動車免許(AT限定不可)
※AT限定での免許をお持ちの方は、入社までにAT限定解除をしていただきます。
採用試験及び応募方法
試験日 |
3月以降の説明会にご参加いただいた際に、選考の日程をご案内しております。
※詳しくは弊社ホームページをご確認ください。 |
試験方法 |
適性テスト(WEB)
面接2回 |
応募書類 |
WEBエントリーシート(マイナビ、リクナビ
) |
送付先 |
㈱スズキ自販和歌山
管理部 総務課
採用担当 北原宛 |
申込期間 |
2025年3月1日~ |
前年度内定実績
営業職:3名
整備職:3名
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 3 年度 |
12 名 |
4 名 |
令和 4 年度 |
7 名 |
2 名 |
令和 5 年度 |
7 名 |
0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山大学
- 桃山学院大学
- 阪南大学
- 大阪商業大学
- 大阪産業大学
- 大阪経済大学
- 追手門学院大学
- 龍谷大学
- 関西外国語大学
- 四天王寺大学
お問い合わせ
担当 |
北原 澄香 |
電話番号 |
073-444-5293 |
E-mail |
recruit@j-wakayama.sdr.suzuki |
※2023年11月1日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。