企業概要
皆様のライフラインを支えています。
中谷電気工事株式会社は、お客様のニーズを満たす電気工事会社として技術力を磨き、良質な電気設備を提供し社会に貢献し続ける企業をめざしています。
企業プロフィール
諸官庁をはじめ建設業者、中小企業から個人のお客様まで様々な方面で「電気」を通じて繋がっています。一般屋内外電気工事、通信工事、空調工事、道路照明、信号工事等の企画・設計・施工・メンテナンスを行っております。近年ではセキュリティシステムの設置も多く、和歌山県下全域に限らず他府県での作業も増えております。
新築工事、改修工事等の大規模工事、トンネル照明工事やライトアップに伴うLED工事などの特殊工事も幅広く行っております。
先輩が語るここが魅力
皆様の生活にかかすことができない「電気」の工事をしている会社です。現在は民間のお客様(ご近所の住宅や会社)から公共のお客様(市町村や都道府県等)まで様々な電気の工事をさせていただいております。この仕事の魅力は、直接お客様から喜ばれたり、公共工事の社会貢献であったり、自分が関わった建物が長い間形として残ることです。
PR
これまで培った実績と技術力で
良質な電気設備を提供し、社会に貢献し続けると共に「会社の成長と信頼は、確かな技術と知識から」を
基本理念に日々精進してまいります。
将来の展望
今後AI化が進んでも、現場で臨機応変に作業をする必要がある電気工事士の強みを生かし、今後も安心で安全な電気をサービスできるよう、皆様の暮らしを支えていきます。
会社概要
事業内容 |
電気設備工事全般の設計・施工 |
本社所在地 |
〒649-7113
伊都郡かつらぎ町妙寺126-36 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒
岩出営業所 :〒649-6234 岩出市高瀬字若宮84-2
和歌山営業所:〒649-6339 和歌山市弘西773-17 SPACE KIWA 2-A |
マップ |
|
創業 |
昭和45年1月10日 |
設立 |
平成1年5月25日 |
資本金 |
3千万円 |
売上高 |
7億円 |
主要顧客 |
国土交通省、各諸官庁施設、各市町村、工場、建築業者、他民間企業 |
代表者 |
代表取締役 中谷 啓二 |
従業員数 |
正規社員
22名(男性19名/女性4名) (令和7年1月現在)
|
平均年齢 (正規社員) |
45歳 (若者も活躍中) |
平均勤続年数 (正規社員) |
14年 |
年間休日104日以上 |
あり |
ボーナス支給 |
あり |
通勤手当 |
あり |
職員用駐車場 |
あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 平成21年度・24年度完成工事 和歌山県優良工事表彰、ISO-9001認証(MSA-QS-2989) |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 |
電話番号 |
0736-22-7777 |
FAX |
0736-22-5232 |
URL |
https://www.nakatani-denkikouji.co.jp
|
更新日時:2025年02月10日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
D-営業 / B-事務・管理 / H-建築・土木系技術職 / h[建築系-設備保全・施工管理] |
採用人数 |
営業職、技術職(現場管理技術者・電気工事士・管工事士)、総合職 各若干名 |
職務内容 |
営業職:お客様ニーズに合った商品・工事の提案、新規顧客開拓を行う仕事です。
技術職:公共から家庭と仕事範囲は広く、多種多様な工事の電気設備設計・施工。電気にまつわる幅広い作業を行う仕事です。
事務職:パソコンを使っての書類作成・整理、メール・電話・来客対応を行う仕事です。 |
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
技術職・営業職 8:00~18:00
事務職 8:00~17:20(現場の状況に応じ残業あり) |
休日 |
会社カレンダーによる |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員一般教育、さらに現場作業従業員については安全教育の実施 |
給与 |
営業職:200,000円~
技術職:200,000円~
職種により異なる |
諸手当 |
資格手当、通勤手当、出張手当、現場手当等 |
昇給、賞与 |
昇給:あり
賞与:年2回(前年度実績) *経済状況と会社業績を優先して決定致します。 |
福利厚生 |
年に1回の社内行事(親睦旅行 等) |
求める人材
素直で向上心・やる気のある人材を募集しています。
必要資格
普通自動車運転免許
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時 |
試験方法 |
面接、筆記試験(一般常識) 、総合職希望者につきましてはPC入力テストあり。 |
応募書類 |
履歴書 |
送付先 |
本社 |
申込期間 |
随時 |
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 6 年度 |
0 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
中谷 |
電話番号 |
0736-22-7777 |
E-mail |
nd64811@skyblue.ocn.ne.jp |
※2023年10月10日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
D-営業 / B-事務・管理 / H-建築・土木系技術職 / h[建築系-設備保全・施工管理] |
採用人数 |
営業職、技術職(現場管理技術者・電気工事士・管工事士)、総合職 各若干名 |
職務内容 |
営業職:お客様ニーズに合った商品・工事の提案、新規顧客開拓を行う仕事です。
技術職:公共から家庭と仕事範囲は広く、多種多様な工事の電気設備設計・施工。電気にまつわる幅広い作業を行う仕事です。
事務職:パソコンを使っての書類作成・整理、メール・電話・来客対応を行う仕事です。 |
学歴 |
高卒以上 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
|
勤務時間 |
技術職・営業職 8:00~18:00
事務職 8:00~17:20(現場の状況に応じ残業あり) |
休日 |
会社カレンダーによる |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新入社員一般教育、さらに現場作業従業員については安全教育の実施 |
給与 |
営業職:180,000円~
技術職:200,000円~
他職種により異なる |
諸手当 |
営業職:資格手当、通勤手当、出張手当
技術職:現場手当、資格手当、通勤手当、出張手当 等 |
昇給、賞与 |
昇給:あり
賞与:年2回(前年度実績) *経済状況と会社業績を優先して決定致します。 |
福利厚生 |
年に1回の社内行事(親睦旅行 等) |
求める人材
素直で向上心・やる気のある人材を募集しています。
必要資格
普通自動車運転免許
採用試験及び応募方法
試験日 |
随時 |
試験方法 |
面接、筆記試験(一般常識) 、総合職希望者につきましてはPC入力テストあり。 |
応募書類 |
履歴書 |
送付先 |
本社 |
申込期間 |
随時 |
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 3 年度 |
0 名 |
0 名 |
令和 4 年度 |
1 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
0 名 |
0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 |
中谷 |
電話番号 |
0736-22-7777 |
E-mail |
nd64811@skyblue.ocn.ne.jp |
※2023年10月10日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。