イナツキサイエンス ワカヤマコウジョウ
株式会社稲築サイエンス 和歌山工場
その他製造業
- 紀の川市
企業概要
求む!コツコツと仕事が丁寧に出来る人!!
当社は、上司や先輩と気軽に何でも相談できる風通しの良い職場です。入社後は、当社の安全作業指導計画書にならって丁寧に指導いたしますので、安心して仕事に取り組むことができます。
企業プロフィール
稲築サイエンスは、1995年に創業した半導体業界では欠かせない石英ガラス製品を製造する会社です。創業以来、様々な形でお客様の「ものづくり」を支えてきました。主な仕事は機械加工や溶接加工です。機械加工・溶接加工技術を駆使して、日本の「ものづくり」の原点を支えています。本社は福岡県にありますが転勤はありません。【風通し】の良い活気ある職場です。みなさん、稲築サイエンス和歌山工場で一緒に働きましょう!
採用担当者からのメッセージ
5Gによるスマートフォンの高性能化、そしてリモートワーク需要によるPCの高性能化は今や待ったなしの状態になっています。それらには決して欠かせない半導体。当社は今まさに必要不可欠である半導体製造装置部品を最高の品質、最高のパフォーマンスで製造する会社です。
青野 貴士
PR
①土日完全休み
②長期休暇有り(盆休、年末年始その他)
③半日単位で有給取得可
④年平均有給取得日数 11.6日/人
⑤年間休日 122日以上(有給奨励日5日含む)
⑥平均勤続年数 15.7年
⑦手当が豊富
将来の展望
半導体業界は人類の文明が進歩する限り成長し続けると言われています。それに倣って、当社の石英ガラス製品の加工事業も今後ますます繁忙期が続くとみております。
会社概要
事業内容 | 半導体製造用石英ガラス製品の加工 |
---|---|
本社所在地 |
〒820-0201 福岡県嘉麻市漆生1163番地の10 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒649-6112 紀の川市桃山町調月北嶋2823-6 |
マップ | |
創業 | 平成7年6月13日 |
設立 | 平成12年1月15日 |
資本金 | 3,000万円 |
主要顧客 |
㈱オハラ・クオーツ ㈱SUMCO 東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ㈱ |
代表者 | 濱田 潔 |
従業員数 |
正規社員
37名(男性34名/女性3名)
非正規社員
8名(男性6名/女性2名) |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
45.4歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
15.7年 |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
職員用駐車場 | あり |
特許、表彰、認定等 |
女性活躍企業同盟 労働安全衛生活動奨励賞 和歌山労働局 ISO:品質管理・環境管理システム認証取得 |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 屋外喫煙可 |
電話番号 | 0736-66-1970 |
FAX | 0736-66-1973 |
URL | http://www.inaso.co.jp/HOME.html |
更新日時:2024年11月08日
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 | d[営業(法人向け)] / g[製造系-生産製造・技術開発] |
---|---|
採用人数 | 2名(生産管理職1名、営業職1名) |
職務内容 |
①生産管理職 石英ガラス加工職場での生産管理、外注管理、購買業務全般です。 ②営業職 最先端のITビジネスを支えるお客様(半導体メーカー)へのルート営業を中心とした業務です。 *エリア:関西、中部一円 *営業には社用車(普通AT車)を使用します。 |
学歴 | 大学院 / 大学 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
紀の川市 |
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:15(日勤帯のみの勤務) |
休日 |
土日休み(社内カレンダーによる)年間休日数:117日+年有休5日以上=122日以上取得可能 週休二日制(年に1~2回土曜日出勤あり)、年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇あり |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修、OJT教育 |
給与 |
(例) ①生産管理職:基本給:210,550円 総支給額:210,550円 ②営業職 :基本給:190,550円 営業手当:30,000円 総支給額:220,550円 ※その他諸手当等については、当社規定に基づき支給 |
諸手当 |
住宅手当:5,000円/月 ※世帯主の場合 家族手当:2,000円/月~※扶養家族がいる場合 職務手当:500円/月~※対象資格を保有している場合 通勤手当:上限33,000円/月 ※その他諸手当については、当社規定に基づき支給 |
昇給、賞与 |
昇給:1,000円/月~10,000円/月(前年度実績) 賞与:年2回 3.0ヵ月分(前年度実績) |
福利厚生 |
子育て支援(育児休暇等) 半日有休取得制度あり |
求める人材
当社は半導体製造装置に使用する石英部品の製造加工業務を行っています。一から分かりやすく丁寧に指導致しますのでご安心ください。失敗を恐れず、向上心を持った方をお待ちしております。
必要資格
営業職:普通自動車免許(AT限定可)※ルート営業及び通勤に必要。
採用試験及び応募方法
試験日 | 随時 |
---|---|
試験方法 |
面接試験 |
応募書類 | 履歴書 |
送付先 | 和歌山県紀の川市桃山町調月北嶋2823-6 |
申込期間 | 随時 |
備考 | 随時 |
前年度内定実績
なし
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 3 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 4 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 5 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 青野 貴士 |
---|---|
電話番号 | 0736-66-1970 |
takashi-aono@ofic.co.jp |
※2024/11/12時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2024年春の新卒採用
採用計画
職種 | D-営業 / d[営業(法人向け)] |
---|---|
採用人数 | 1 |
職務内容 |
最先端のITビジネスを支えるお客様(半導体メーカー)へのルート営業を中心とした業務です。 *エリア:関西、中部一円 *営業には社用車(普通AT車)を使用します。 |
学歴 | 大学 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
紀の川市 |
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:15 部署によっては交替勤務あり |
休日 |
土日 その他 週休二日制 毎週 年末年始、夏季休暇 会社カレンダーによる |
加入保険 | 社会保険完備 |
研修制度 | 新入社員研修 |
給与 |
基本給⒜:229,550円 定額的に支払われる手当⒝:30,000円 月額⒜+⒝:259,000円 |
諸手当 |
住宅手当:5,000円 ※世帯主の場合 家族手当:7,000円~ 通勤手当:上限33,000円 その他資格手当、役職手当など当社規定に基づいて決定いたします。 |
昇給、賞与 |
昇給:1,000円~10,000円(前年度実績) 賞与:年2回 3.0ヵ月分(前年度実績) |
福利厚生 |
子育て支援(育児休暇等) 有給休暇制度 |
求める人材
当社は半導体製造装置に使用する石英部品の製造加工業務を行っています。一から分かりやすく丁寧に指導致しますのでご安心ください。
失敗を恐れず、向上心を持った方をお待ちしております。
必要資格
あれば尚可
普通自動車免許(AT限定可)
※ルート営業及び通勤に必要
採用試験及び応募方法
試験日 | 9/16以降随時 |
---|---|
試験方法 |
面接試験 |
応募書類 | 履歴書 |
送付先 | 和歌山県紀の川市桃山町調月北嶋2823-6 |
申込期間 | 9/5以降随時 |
備考 | 9/5以降 複数応募可 |
前年度内定実績
なし
採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 2 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 3 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 4 年度 | 0 名 | 0 名 |
学校の採用情報
お問い合わせ
担当 | 伊井 厚志 |
---|---|
電話番号 | 0736-66-1970 |
atsushi-ii@ofic.co.jp |
※2023/1/18時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。