企業概要
冠婚葬祭・介護で人をつなぐ
117グループは結婚式、葬儀、介護という人と人との繋がりをより強く感じ、より深いものにしていく場をお手伝いします。
企業プロフィール
人生において大切な場面に立ち会い、一人ひとりの心に残る価値ある体験をしていただけるよう、心のこもった温もりあるサービスを目指しています。
地域のお客様との結びつきをより深めていく事によって、さらなる喜びや幸福をわかちあいながら感動の瞬間を少しでも増やしていきたいと願っています。
先輩が語るここが魅力
結婚式当日、新郎新婦様から「このドレスにしてよかった」、「担当していただいてよかった」とお言葉をいただいた時には、本当にこの仕事に出会えてよかったと思います。
一生に一度の大切な結婚式に携わることができる素敵なお仕事です。一組一組それぞれの思いの詰まった結婚式を新郎新婦様と一緒に作り上げていく楽しさもあり、貴重な経験をさせていただけるので、自分自身の成長も日々感じられます。ぜひ、一緒にお仕事しましょう!
PR
年間1万件以上の葬儀施行実績!お客様アンケートによるご葬儀評価にて、満足度97.6%の高評価を頂きました!
『本当に心強かった』『従業員の教育が素晴らしい』等、多数のお声を頂いています!
将来の展望
私たちは、ご結婚・ご逝去・介護など、ご家族の環境が大きく変化する際に、結婚式・ご葬儀という儀式や介護が心に深く残るつながりの場となるよう、心のこもった温もりあるサービスを心がけてお手伝いし続けて参ります。
会社概要
事業内容 |
結婚式・葬儀・介護
互助会事業・仏壇、墓石、ギフト販売 |
本社所在地 |
〒670-0936
兵庫県姫路市古二階町63 |
県内の主な 事業所所在地 |
〒640-8404
和歌山市湊38番地1 |
マップ |
34.2110746,135.1588942,18
|
創業 |
昭和41年 |
設立 |
昭和41年1月17日 |
資本金 |
1億5千万円 |
売上高 |
164億円(グループ計) |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 |
代表取締役 山下 裕史 |
従業員数 |
正規社員
660名(男性335名/女性325名)(グループ計)
非正規社員
1,433名(男性728名/女性705名)(グループ計)
|
平均年齢 (正規社員) |
40.7歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
12.9年 |
平均有給休暇消化率 |
3.1% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
子の看護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
介護休暇取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 |
あり |
ボーナス支給 |
あり |
通勤手当 |
あり |
女性の割合3割以上 |
あり |
職員用駐車場 |
あり |
特許、表彰、認定等 |
おもてなし規格認証2023(金認証) |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 屋外喫煙可 |
電話番号 |
073-424-0117 |
FAX |
073-436-6863 |
URL |
https://www.117.co.jp/
|
更新日時:2025年02月10日
2026年春の新卒採用
採用計画
職種 |
D-営業 / E-販売・サービス / B-事務・管理 |
採用人数 |
10名(グループ採用) |
職務内容 |
互助会営業・企画(冠婚葬祭に関するアドバイザー・互助会制度の営業)
ブライダル(プランナ-・バトラ-・コスチュームアドバイザー、サービススタッフ)
キッチン(婚礼料理・葬祭料理・パティシエ)
フューネラル(葬祭儀式スタッフ・生花装飾設営スタッフ・事務スタッフ)
仏壇・墓石・ギフト販売
管理事務(会員様の顧客管理・経理管理・人事管理などの管理事務全般) |
学歴 |
大学 / 短大 / 専修学校 / 高等専門学校 / 高等学校 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 岩出市
県外転勤の可能性あり
(大阪府南部(泉佐野市・岸和田市などの泉州地域))
|
勤務時間 |
9:00~17:30(部門により時差出勤有り) |
休日 |
年間105日(1ヶ月 / 8日、特別休暇 年間 / 9日)、年次有給休暇、慶事慶弔休暇、育児・介護休業 |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新卒社員研修・職種別研修・階級別研修・資格取得支援・通信教育制度など
親睦会によるレクリエーション多数(春秋の遠足・ボ-リング大会・ゴルフコンペ・12月の親睦パーティーなど) |
給与 |
【初任給】
大学卒………210,000円(2024年実績)
短期大学卒…200,000円(2024年実績)
専門学校卒…200,000円(2024年実績) |
諸手当 |
交通費支給(限度額あり)・職務手当・営業手当など
※職種により各種手当あり |
昇給、賞与 |
昇給……年1回(5月)
賞与……年2回(6月・12月) |
福利厚生 |
従業員割引制度、社員旅行(年1回)、紹介制度、財産形成貯蓄、慶弔見舞金・退職金制度・子の看護休暇
親睦会によるレクリエーション多数(春・秋遠足・ボーリング大会・ゴルフコンペ・12月の親睦パーティーなど) |
求める人材
お客様のご要望に耳を傾けるのはもちろん、お客様が今感じていること、考えていることを自分のこととして感じとり、善意、誠意、熱意をもって行動できる人を求めています。
採用試験及び応募方法
試験日 |
2025年3月以降随時開催 |
試験方法 |
筆記試験・適性検査・面接試験 |
応募書類 |
履歴書(顔写真添付)
成績証明書(二次試験より)
卒業見込証明書(二次試験より) |
送付先 |
〒640-8404
和歌山県和歌山市湊38番地1
117グループ
和歌山・大阪本部
「新卒採用」係 |
申込期間 |
会社説明会にてご案内 |
前年度内定実績
兵庫地区勤務希望者……14名
阪和地区勤務希望者……0名
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 4 年度 |
7 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
15 名 |
1 名 |
令和 6 年度 |
0 名 |
0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山信愛女子短期大学
- 羽衣国際大学
- 近畿大学
- 大阪産業大学
- 大阪国際大学
- 同志社女子大学
- 大阪ウエディング&ブライダル専門学校
- 大阪ブライダル専門学校
- 大原簿記法律&美容製菓専門学校
- 大阪調理製菓専門学校
お問い合わせ
担当 |
池田明彦・町島啓太 |
電話番号 |
073-424-0117 |
E-mail |
recruit-w@117.co.jp |
※2025年3月19日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。
2025年春の新卒採用
採用計画
職種 |
D-営業 / E-販売・サービス / B-事務・管理 |
採用人数 |
10名(グループ採用) |
職務内容 |
互助会営業・企画(冠婚葬祭に関するアドバイザー・互助会制度の営業)
ブライダル(プランナ-・バトラ-・コスチュームアドバイザー、サービススタッフ)
キッチン(婚礼料理・葬祭料理・パティシエ)
フューネラル(葬祭儀式スタッフ・生花装飾設営スタッフ・事務スタッフ)
仏壇・墓石・ギフト販売
管理事務(会員様の顧客管理・経理管理・人事管理などの管理事務全般) |
学歴 |
大学 / 短大 / 専修学校 / 高等専門学校 / 高等学校 |
学科、専攻 |
不問 |
待遇
勤務予定地所在市町村 |
和歌山市 / 海南市 / 岩出市
県外転勤の可能性あり
(大阪府南部(泉佐野市・岸和田市などの泉州地域))
|
勤務時間 |
9時~17時30分(部門により時差出勤有り) |
休日 |
年間105日(1ヶ月 / 8日、特別休暇 年間 / 9日)、年次有給休暇、慶事慶弔休暇、育児・介護休業 |
加入保険 |
社会保険完備 |
研修制度 |
新卒社員研修・職種別研修・階級別研修・資格取得支援・通信教育制度など
親睦会によるレクリエーション多数(春秋の遠足・ボ-リング大会・ゴルフコンペ・12月の親睦パーティーなど) |
給与 |
【初任給】
大学卒………210,000円(2024年実績)
短期大学卒…200,000円(2024年実績)
専門学校卒…200,000円(2024年実績)
高校卒………190,000円(2024年実績) |
諸手当 |
交通費支給(限度額あり)・職務手当・営業手当など
※職種により各種手当あり |
昇給、賞与 |
昇給……年1回(5月)
賞与……年2回(6月・12月) |
福利厚生 |
従業員割引制度、社員旅行(年1回)、紹介制度、財産形成貯蓄、慶弔見舞金・退職金制度・子の看護休暇
親睦会によるレクリエーション多数(春・秋遠足・ボーリング大会・ゴルフコンペ・12月の親睦パーティーなど) |
求める人材
お客様のご要望に耳を傾けるのはもちろん、お客様が今感じていること、考えていることを自分のこととして感じとり、善意、誠意、熱意をもって行動できる人を求めています。
採用試験及び応募方法
試験日 |
2024年3月以降随時開催 |
試験方法 |
筆記試験・適性検査・面接試験 |
応募書類 |
履歴書(顔写真添付)
成績証明書(二次試験より)
卒業見込証明書(二次試験より) |
送付先 |
〒640-8404
和歌山県和歌山市湊38番地1
117グループ
和歌山・大阪本部
「新卒採用」係 |
申込期間 |
会社説明会にてご案内 |
前年度内定実績
兵庫地区勤務希望者……9名
阪和地区勤務希望者……6名
採用・離職状況
採用年度 |
採用人数 |
うち離転職者数 |
令和 3 年度 |
15 名 |
3 名 |
令和 4 年度 |
7 名 |
0 名 |
令和 5 年度 |
15 名 |
0 名 |
学校の採用情報
- 和歌山信愛女子短期大学
- 羽衣国際大学
- 近畿大学
- 大阪産業大学
- 大阪国際大学
- 同志社女子大学
- 大阪ウエディング&ブライダル専門学校
- 大阪ブライダル専門学校
- 大原簿記法律&美容製菓専門学校
- 大阪調理製菓専門学校
お問い合わせ
担当 |
池田明彦・町島啓太 |
電話番号 |
073-424-0117 |
E-mail |
recruit-w@117.co.jp |
※2024年5月2日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。