株式会社イワタ
建設業
卸売業,小売業
不動産業,物品賃貸業
その他サービス業
企業概要
目指すのは「和歌山で一番働きたい会社」
地元和歌山で、一番働きたい会社を目指しています。
あなたにとっての働きたい会社を聞かせてください。
給与・休暇・待遇・やりがい・評価・仲間・社会貢献
価値観は人それぞれです。それを互いに認め尊重しあえる会社を目指しています。
企業プロフィール
私たちはビル・マンション・道路・橋などの建設や改修に使われる仮設足場のレンタル・販売をしています。親会社は大阪に本店を置く業界2位の会社です。
「周辺住民の安全」「環境にやさしく」「施工効率のアップ」をお客様と共に考え、仮設足場の計画立案・機材搬入及び返却まで仮設サービスのすべてをご提案いたします。
株式会社イワタは現状に満足せず、常に挑戦し続ける会社であるために時代の変化に応え、「県内で一番働きたい会社」を目指し成長し続けています!
採用担当者からのメッセージ
こんにちは。採用育成マネージャーの金原です。
さて、せっかくご興味を持って当社の企業情報を見て頂いたのに、事業内容を読んでもイマイチピンとこなかったかもしれません。在籍する社員も入社するまでは仮設足場の知識がほとんどなかった者が多数です。しかし社歴の長い社員が多く、未経験でも安心して働ける環境が整っています。離職率が低いことは当社の強みのうちの1つです。
会社見学は随時対応、希望者がいれば同時期にご入社される皆さんで入社前研修も行っています。
入社後は各部署をローテーションで研修。適正やご本人の希望も踏まえ、個人個人に合わせた研修内容や期間で、あなたらしく働ける部署を一緒にじっくり探します。学歴・職歴は問いません。
地元で働きたい方・ライフワークバランスを重視される方にピッタリの職場です。
まずは会社見学からお越しになってください。ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
PR
平均年齢39.83歳!!
若い人が特に大活躍しています!!
若いうちから様々な仕事を経験し、大きく成長できる機会があります。
いきなり面接に進まなくても大丈夫!イワタHPの専用フォームより、会社見学、資料請求など「ちょっと実際の様子を見てみたいな~」くらいのお気持ちでお気軽にお問い合わせください。
将来の展望
人口減少、国力の低下、中央過集中、地方衰退と日本にとって難しい時代になりました。
難し時代だからこそ、地元和歌山から日本を元気にする縁の下の力持ちになる。
我々の”仕事”は決して目立つ業種ではないですが、必ず必要な製品・サービスを我々は提供しています。
工事現場がある限り我々は必要とされる存在となり続けます。
会社概要
事業内容 | 仮設足場のレンタル・販売・設計業務 |
---|---|
本社所在地 |
〒649-6112 紀の川市桃山町調月523-2 |
マップ | |
創業 | 平成2年 |
設立 | 平成2年 |
資本金 | 1000万円 |
主要顧客 | 大手ゼネコンおよび県内事業者 |
代表者 | 岩田 健太郎 |
従業員数 |
正規社員
男性16名/女性14名
非正規社員
男性0名/女性1名 |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢 (正規社員) |
40歳 |
平均勤続年数 (正規社員) |
11年 |
平均有給休暇消化率 40%以上 |
あり |
平均有給休暇消化率 | 60% |
育児休業取得実績 (5年以内) |
あり |
年間休日104日以上 | あり |
ボーナス支給 | あり |
通勤手当 | あり |
女性の割合3割以上 | あり |
職員用駐車場 | あり |
外国人留学生歓迎 | あり |
電話番号 | 0736-66-3450 |
URL | https://www.iw-iwata.com/ |
勤務予定地所在市町村 |
紀の川市 |
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩90分) |
休日 |
年間休日109日(2024年度) 有給休暇の計画付与4日(2024年度) |
初任給(昨年実績) |
機材センターでの管理業務 200,000円(月額) |
諸手当 |
・資格手当 〜 1万円 ・役職手当 〜20万円 ・児童手当 義務教育期間中 ・健康増進手当 ・勤続給 〜14万円 |
昇給・賞与 |
昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月、12月) |
福利厚生 |
・健康増進奨励賞 ・読書感想文制度 ・オフィス置きお菓子、アイスあり |
仕事内容 |
弊社機材センターにて、当社資産の品質管理や入出庫業務の管理が主な仕事になります |
高校生の採用・離職状況
採用年度 | 採用人数 | うち離転職者数 |
---|---|---|
令和 4 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 5 年度 | 0 名 | 0 名 |
令和 6 年度 | 0 名 | 0 名 |
更新日時:2024年11月08日